見出し画像

父の日と旦那様と鬱とホルモンの話。

有料記事もありますよ。こちらの記事は無料です。


今日は父の日




フッフー



あなたは父の日になにかされましたか?


あなたにはお父様いらっしゃいますか?


私の父は50歳の時に
他界しました。

だから父は
私が海外にいたことも、
結婚して子供がいることも、



全く知らないで
亡くなりました。

✨✨✨✨✨

私はせめて父が
見たかったであろう
世界をたくさん体感して
死ぬって決めています。





✨✨✨✨⭐⭐⭐⭐✨✨

旦那様の父もここ10年のうちに無くなりました。

そんなわけで、


男の人っていつ死ぬのかほんとわからないから


だから後悔して
ほしくないから

好き勝手に生きるのも大事なのかもしれない



って
思っているのです。

🍋🙄🍋



元気なうちにね。


そこは寛容が理想ですが伴侶の嫉妬心がすごい人の場合は難しいでしょう。
あのひっかかかれますので。


じゃんじゃん
遊んで
🍑🍑🍑

しかし、それは

ホルモンが

低下するまえにですよ。

🍋🍑🥦


男性だって

更年期障害って
ありますからね。



男性ホルモンが
減るんです。


そうなの。そうだよ。


(まあ、更年期障害は男性だって50を過ぎたあたりから、


ほぼ半分以上は
こうなるのです。

みなさん
くるのが
早いか遅いかです。

女性もね。それは一緒。

男性は毛が薄い人の方が遅いかもしれません。


女の人はどんどん
強くなっちゃう
(笑)


そんなこんなでうちでは

父の日の対象は

旦那様


🍈



メロンじゃないよ。旦那様だよ。

だからって
我が家は


まあ年とったらどうなるかわからないけど。



あなたの家みたいに
チャーミーグリーン
💚💚💚
じゃない。


うちはコッコッとした

骨太ロック
家庭です。
だから…


私は旦那様に
お金とコーヒーチケットを
プレゼント
💖

旦那様


「あ?、なんだ。こりゃ。」


旦那様は
ありがとう

いわない主義


でも私は
旦那様のおかげで
ここに住めてる。


休日ほぼどこにも行かない旦那様





旦那様はお布団の上でIパットしてるのが大好きだから。



図書館が新しくなったからせっかくだから行けばと言っても、
一回も行かない旦那様。


でもよく考えると
旦那様は私よりちょっと年上



だから早く老ける。
いや、好奇心が少ないからはやく老けるのかな?

🙄🤔🙄

しかし、
だいたい
遺伝で決まるような
気がする。



だからしょうがない。




こればっかりは。



2年ほどまえに夫婦でクリーニング屋に行ったら親子って思われました。






旦那様いわく、
それはクリーニング屋の
リップサービスだといいました。
🤔

鬱病だった旦那様

実は5年ぐらい前に




旦那様は
鬱を発症していた時期がありました。


ほんと、
お先真っ暗って感じで

どうなっちゃうんだろうって
思っていましたよ。


亡くなる人だっているから


でも今はいちお治って、
第二の仕事を
きちんと
こなしております。


完璧主義と真面目が発症しやすいから、要注意だよ。


あのころの
ピカピカ光る



好奇心は


なくなって


まるで緑に輝くもみじが色づくように…


旦那様の
人格は変わりました。


多分

元から持ってった人格と
うつで消えちゃった人格
があるわけです。


消えちゃったのかすてちゃったのかはわかりません。



(なにせ発症前は母の日に
真っ赤な
バラを買う男性でしたから)


んんが

旦那様はあくまで
自分好みのものをくれる人。

例えば真っ赤なバラ。
私は前から言ってるけど、
ピンクとか黄色が好きなんだけど。

家が大好きな旦那様


旦那様は家が大好きなのです。

だからまあ、
コーヒーチケットもあげても
結局行くことはないのです。



ipadでゴロゴロにゃ~としてるのが趣味。


ある意味


なつかない
猫系の
生き物なのです。


旦那様に
ローストビーフの
生春巻きを買ってきたが、



いらない
いいました。



旦那様に旦那様の好きな



ラムレーズンの
ハーゲンダッツを買ったら、




最初はいらないといったけど後から




『やっぱり、食べる。』



と。



😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊



そう言えば・・・

その昔、

旦那様は本当に色々な
ところに連れっててくれた。


本当に。
日本中のあちこち


新婚旅行は
ハワイで
フルマラソン
温泉
スキー
喫茶店


✨⭐✨
そう考えると、
一番長くいる他人
なのに…

ありがとう…

家族とは

段々とお互いに

ろくでもない状態
でさえも
見せ合う仲



⭐⭐⭐⭐⭐⭐

そういえば

まだ新婚だったころは、


旦那様が痔ろうになった。
私は痔しか
しらなかったから
びっくりした。

原因は旦那様の
大好きなバイク


まあ、ささいなことだけどさ。


私はよくあなたの
肛門にナプキンをおしあてて
パンツをはかせるお世話をしたではないか。

旦那様も昔を思い出して、
たまには私にも

感謝して
ほしいなってたまに思う。


私も
多々ある
昔の思い出を
思いだし、



今日は
旦那様に
感謝の気持ち
をつづろうと思う。
💖

父の日だから。


旦那様…

あなたとすごしてもう20年以上たちますね…


旦那様…

実は本当はいっぱい
ここに感謝を
書いたの
ですが

…消しました。

🙄

だって
読者はあまり
興味ないと思うので。


ありがとうございます。
旦那様。あなたのおかげで、私、今日も幸せです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせいただきます。夢と現実の誤差がどんどん減ってます。