さつき

人生論、夢を叶える、恋愛、人づきあいなどなどについて、エッセイを書いています。

さつき

人生論、夢を叶える、恋愛、人づきあいなどなどについて、エッセイを書いています。

マガジン

  • つぶやき

    さつきのつぶやき お知らせなど

  • さつきの「人生は大いなる暇つぶし」マガジン

    恋愛について、人生について、人づきあいについて、 仕事に対する向き合い方、 夢を叶えて、楽しく生きる方法、 快適に思った通りに生きるためのヒントになる文章を書いてます! 実用的なエッセイ集です! 人生はあっという間だから、自分のために時間を使おう!

最近の記事

これからの時代がどうなっていくか、不安と期待が入り混じっている私から、不安に感じているあなたへの手紙。

はい、ちょっと偉そうに語ってみるコーナーです!笑 私は新しいもの・楽しいことが大好きです。 変化にどれだけ食らいついてみせるかで、様々な場で、勝負していることもあります。 むしろ、変化がないと力を発揮しないタイプです。 変化というのか、新たな逆境というのか、それに立ち向かって真価がでる私です。 なにもハプニングが起きないことが逆につまらない、サプライズがあって普通、みたいな変な感覚があります。 平穏時はなにもしたくないなぁって思ってしまうタイプ。 皆さんはどうで

    • 久々にまたnote書いてみようかな、メインのブログサイトが別にあって、そちらは明るく前向きなことを発表したり、書いたりしているから、こちらはちょっとドロドロしたことを書こうかなと思ってます。

      • はてなブログで書いてみている。

        はてなブログで、「迷い」と「決断」について書いてみたよ〜 タイトルは、 「ひたすら自分の気持ちに向き合って、決めたこと」 https://satsukicolon.hatenablog.com/entry/2019/05/19/215903 今の自分で書ける精一杯の文章を書いたから、 できるだけ多くの人に読んで欲しいし、感想も欲しい! りっすんコンテストに応募しているブログ記事になるけど、 コンテストをそんなに意識して書いたわけではなかった。 文章を読んでみたら

        • はてなブログって、どんなものかなと思って、 登録してひと記事め書いてみました。あえてのはてブロ。 よければ読んでみてください。 https://satsukicolon.hatenablog.com/

        これからの時代がどうなっていくか、不安と期待が入り混じっている私から、不安に感じているあなたへの手紙。

        • 久々にまたnote書いてみようかな、メインのブログサイトが別にあって、そちらは明るく前向きなことを発表したり、書いたりしているから、こちらはちょっとドロドロしたことを書こうかなと思ってます。

        • はてなブログで書いてみている。

        • はてなブログって、どんなものかなと思って、 登録してひと記事め書いてみました。あえてのはてブロ。 よければ読んでみてください。 https://satsukicolon.hatenablog.com/

        マガジン

        • つぶやき
          1本
        • さつきの「人生は大いなる暇つぶし」マガジン
          8本

        記事

          写真アルバムを見返して、思ったこと

          両親とは7年会っていない。 けど仲が悪いわけではない。 たまに連絡を取る。 親は親で仕事や趣味に忙しいし、 二人の暮らしが確立している。 私は一人っ子だけど、両親と離れて暮らしていて、 それなりに自分で暮らしを立てて、 自分の食べるものは自分で稼ぎ、 自立して生活している。 そんな親子関係だけど、父親の方が、母親より16歳も年上で、今年で72歳だ。 まだまだ元気とはいえ、いつ死んでもおかしくはない。 病気になることだってこれまでにもあるし、これからもある

          写真アルバムを見返して、思ったこと

          自分が自分の一番の味方になる

          0か100か。白か黒か。 そんな考え方の癖がついてしまうと、 ちょっと自分がダラけただけで 「もう自分ダメだ!」って思ってしまいがち。 気持ちを早くもちなおせたら、また前を向いて歩いて行けそうな気がする。 本当は、自分っていうのは、連続する過去が積み重なって、 現在の自分につながっているものだ。 そして、それが未来への自分につながる。 だから、過去のたった一点の過ちによって、現在の自分が全て台無しになる、というのは冷静に考えればありえない話なのだ。 ダイエッ

          自分が自分の一番の味方になる

          オススメの人生の過ごし方

          好きなことにハマる。 好きになれなくてもとりあえず、仕事に熱中してみる。 趣味に熱中してみる。 好きな彼に夢中になる。 時間が経つのも忘れて、それこそ寝食忘れて没頭できるものを見つける。 人生ってともすると、あっという間に時間が過ぎて行く。 とりあえず、なんとなくなら、ふわふわと生きていくことはできる。 何者にもなれなくても息は吸えるし、 生活できるだけのお金を稼ぎ、仕事をして、何も成し遂げない人生だってあるかもしれない。 だけど、体が言うこと聞かなくなって

          オススメの人生の過ごし方

          比べても仕方ないし、蹴落としても仕方ない

          とにかく結論からいうと、 自分のやりたいこととか、好きなことをやるだけで精一杯!なはずであって、 他人の悪口を言ったり、影でぐちぐち言ったり、 不満だけ募らせて解決のためのアクションも取らず、 他人の足を引っ張って蹴落とそうするとか、 そんな時間はない。 そういうことしないで、って言いたいわけじゃなくて、 本当に人生は短いから。 自分のやりたいこと・好きなこと・成し遂げたいこと、 人生を思い通りにするための努力をすることだけで、 本当に制限時間いっぱいって

          比べても仕方ないし、蹴落としても仕方ない

          駆け引きはしない

          片想いの彼を気を引くためにとか、 彼を落とすためにとか、 目的は何であれ、 私は駆け引きはしない。 駆け引きってなんだよ、ってまず思うんですよね。好きな人に駆け引きして、私のこと好きになってもらうってなんだよって、思うんですよね。 付き合った後も、そういう付き合い方になりそう。 もし逆に男の人にそういうことされたら、 私はその人のことを好きになるって、まず無いだろうなぁと思う。 試されてるのやだ。試してくるのやだ。 私のことを好きな人から、仮にアプローチ

          駆け引きはしない

          男の人について思うこと 女子に伝えたいこと

          これまで接してきた男の人が、たまたま良かったのかもしれないけど、 私にとって良かれと思うことは、その男の人ができる範囲でやろうとしてくれてたと思う。 「彼が私の気持ちをなかなか分かってくれないの」について男脳とか女脳とか、 男の人は理論的で、女の人は感情的だ、とか 色々考え方の違いはあるのかもしれないけど、 一つ言えるのは、 男の人って思ってるほどバカじゃない。 というか男の人だから女性の気持ちがわからない、なんてことはない。 (私は、男の人は、我慢強くて、忍

          男の人について思うこと 女子に伝えたいこと

          恋は性欲 ♡身体中を駆け巡るドーパミン

          最近いろいろ調べてわかったことなんだけど、 自分で経験してきて思うのが、恋は性欲なんだ!ってこと。 このnoteでは、もうあまり友達とか知り合いには話せない、女子の性欲について語ってみようと思います。 といってもディープじゃない軽くサクッとね。 もうこれ考えてみれば、当たり前のことで。 恋って淡い憧れのものもあるとは思うけど、 やっぱり恋したら、お互いに相手に触りたいとか触られたいとか、 くっつきたいとかぎゅっとされたいとか、 温もりが欲しいとか、直接的な身体

          恋は性欲 ♡身体中を駆け巡るドーパミン