比べても仕方ないし、蹴落としても仕方ない

とにかく結論からいうと、

自分のやりたいこととか、好きなことをやるだけで精一杯!なはずであって、

他人の悪口を言ったり、影でぐちぐち言ったり、

不満だけ募らせて解決のためのアクションも取らず、

他人の足を引っ張って蹴落とそうするとか、

そんな時間はない。


そういうことしないで、って言いたいわけじゃなくて、

本当に人生は短いから。

自分のやりたいこと・好きなこと・成し遂げたいこと、

人生を思い通りにするための努力をすることだけで、

本当に制限時間いっぱいって感じ。

だから、他の人と比べてる暇もないし、比べる意味もない。

他の人と背景も経験も知識も違うから、現時点だけ切り取って比較して落ち込んだり優越感に浸る意味がない。


他の人を蹴落として、自分の地位を固めたり、マウントしたりも意味がない。

それで自分で満足する?

幸せな気分になる?

いや、ならない。

絶対さらにマウントしたくなる。

それに幸せな気分になるわけがない。

いつもモヤモヤ、不愉快な嫌な気持ちのままのはず。


例えば、上司に好かれていい評価を得たい場合。

他の人を蹴落としたり、他の人と比べて一喜一憂してる場合じゃなくて、

自分のスキルアップのために時間を使い、必死で努力をする。

そうしたら、いつの間にかナンバーワンになっているってことが良くある。

他人を蹴落とすことなく、自分がナンバーワンになる。

他人を蹴落としてナンバーワンになると、自分自身のレベルは上がらず、他人を低くしてるだけ、ってこと。

結果として周囲も不幸だし、自分が一番不幸。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?