マガジンのカバー画像

ちばにゃんphotoご使用note

731
みんなのフォトギャラリーにアップした私の写真を使った記事をまとめています。  街中スナップ派でございます。 思いがけない使い方をしていただいて、いろいろ刺激になります。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

コンサルを受けて

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

こまかいところ「か」⇔「ぎ」になる

 早朝に人と会いにバイクで走る。  私の家の周辺には何故かバスの折り返し場所が3つもあり、今日はたまたまその3つを通ったのですが、細かいことが気になったので記しておく。  バスの折り返し所には運転手さん用の控室やトイレなどが片隅に設置してある。控室には鍵がかかるようになっているようですが、トイレは仮設のような形なので、中から鍵がかかるようになっているとは思う。  今回通り過ぎた3つの折り返し所のトイレ、3つとも仮設トイレの周りに壁が作られ、南京錠が付けられていたことに走

暗闇で自転車のチェーンが外れて

最近、1日中家で過ごすこと増え、外に出るといっても、車で買い物に出掛けるばかりで、運動不足解消のために、少しの外出には自転車を使うようにしました。 先日、自転車で買い物にでかけたところ、漕いでいると、なにか後輪に違和感を感じました。 どうやらパンクしてるっぽかったのですが、まぁ家まで、もう少しだし、いけるだろうと高をくくってました。 ところが、パンクのことを懸念して、張り切って漕いでいたのか、チェーンが外れてしまいました。 しかもそこはただの住宅街の真ん中で、時刻は5時

転院した方がいいのか?しない方がいいのか?

【疑問】なかなか良くならないので転院した方がいいのか、転院しない方がいいのか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか? 転院すると良くなる人別の病院に長く通院して良くならない人が、私のところに転院してしばらくすると良くなる。 なぜか? 1.私の治療技術が高い まずない 2.私の治療方針が本人にたまたまあった 10%程度 3.治ろうとする意志や治療に取組む気持が転院することで高まった 90%程度 転院するというのはある種のかけである。良くなる人がいる一方で、全く上手く

朝のカメラ情報メモ|11/26

News note::: 日常カメラに関する情報を平日ほぼ毎朝投稿しています。 ニュースからピックアップし、深掘りした内容を後日、音声配信します。

受け手の感情を制限しない

人間には感情がある。そしてそれは、人間の根幹をなし、とても大切なものだ。 だが、それを扱い、自分の利のためにコントロールしようとすることに私たちは慎重になった方がいい。特にそれが、何らかのコンテンツを通した時にはなおさらである。 感情は、その人自身が直接経験した出来事に対してわき起こるものだ。喜び、怒り、悲しみ、嫉妬、慈しみ……など、それは非常に多彩なものである。 そして、この感情がわき起こるのには、なにも直接経験は必要ではない。 小説を読んで感動したとか、映画を見て泣

偽善者

 昔々、下町の住宅街に交通整理のおじいさんがいました。おじいさんはボランティアで道行く小学生のために毎日、毎朝、横断歩道に立ち、旗を持って交通整理をしていました。駅前に通じる住宅街、細くて狭い道にあるその信号は事故が多いのです。信号を無視するサラリーマンや大人の人もしょっちゅうおじいさんに笛を吹かれて怒られていました。一車線でほんの数メートル、車がいなければヒョイっと渡れる横断歩道です。少しやり過ぎではないかと住民も呆れていましたが、でもそれはルールを守るため、そして子供を守

情報発信をおこなう理由とは?

本記事は無料公開となっております。こちらは毎週日曜配信の月額マガジン内にて以前掲載をおこなったものとなっております。毎週最新のコラムやおすすめ情報を掲載しておりますのでご登録をいただけますと幸いです。 Twitter、NewsPicks、note、YouTube。この4つの媒体にて現在情報発信をおこなっている。基本的にはニュースを含めた社会的な内容に関するコメントが中心である。これは個人的にはアウトプット作業の一環として、今後マネタイズが可能であればと思い続けている。もちろ

「不要不急の外出」とは

最近、一層騒がしくなり始めたニュースを横目に眺めながら、そんなことを思っています。 僕としては誰かを責めたり、何かをあげつらうつもりは一切ありません。ただただ、今目の前の状況を冷静に見て、「自分はその中でどう振る舞いたいか、どう振る舞うか」を考えるばかりです。 お馴染みの数字が踊る記事ですが、 昭和大学 医学部・二木芳人客員教授「重症化する人、そこからお亡くなりになる方が今後増える懸念がある。ここで一度政府が強いメッセージを出して、さまざまなGoToキャンペーンを継続し

防災について考える⑱【171って知ってますか?~災害用伝言ダイヤルの使い方~】

みなさん、こんばんは! 最近、土日は出不精になってるうさみです。 今回は、災害時に開設される”災害用伝言ダイヤル”について考えていきたいと思います。 この災害用伝言ダイヤルは、ざっくりいうと、電話を用いて伝言を登録・再生できるサービスです。 災害発生後、周囲の被害状況が気になるのもそうですが、何よりも家族が無事なのかどうかという安否情報が気になりますよね。 しかし、災害時は、電話回線が切れてしまったり、通話が輻輳(ふくそう)したりすることで電話がかかりにくくなってし

17年ぶり・・・・^^;

今日 17年ぶりに 自転車に乗りました。 正確にはもうちょっと長いかなw 祖母の17回忌が今日だったんです。 なので 間違いなく17年は自転車に乗っていなかった。 障子を貼っている弟に HDMIプラグをminiプラグに変換したいのだがもってないか?と聞いた まあ なかったわけである 歩いて電気屋さんにいくことを決めた あるいていくというと このチャリ乗っていけば?と鍵を渡された・・・。 ・・・・・・ 20年ぶりくらいだけど? 問題ないでしょ そう言われ 自転車で

コロナで価値観が変わってもモラルは

今日も直接noteに書いてみます芸能人がメディアで推すのは大抵殺伐としたバトロワ系シューティングゲームなのはなぜなんでしょう。宣伝優先で規制はどこへ、と不思議に思う今日この頃です。 殺伐としているのは(今は)人生だけで間に合っているので、たまに時間を見つけてゲームする時は #スーパーマリオブラザーズ35 をさくっとプレイしています。操作方法は簡単。だけど手強い。以下 #ネタバレ あり。 「最後の1人」になる事が目標なので広い意味ではバトロワ系とくくられます。 ですが安心し

有料
120

雲のようにひょーひょーと生きたいなあ

おはようございます のんびり過ごしています 田舎ですからwwww でもここ2ヶ月くらいは忙しくしていました 友達が居ることを忘れてたくらいでした(どーいう意味w) 二ヶ月返事してないDMとかありますwwww 会えてない友達も居るし 人生のアクセルもブレーキもよくききますwww F1走りではないけど笑 エンジンブレーキきかせて何も踏まない時もあります それで良いと思っています だって人生のドライブは四国一周より過酷ですからw 自分を大事にするということは 自分の体や心と