見出し画像

2024年デジタルプランナーの使い方

2023年も残すところあと3ヶ月。

街中のショップでも2024年の色んな手帳が並んでいて、どれを使おうか、悩んでいるだけでも楽しい時期です。

私は3,4年前ぐらいからiPadなどのタブレットで使えるデジタルプランナーを愛用して使っています。紙の手帳も好きなのですが、iPad1つで手帳を管理できる手軽さに惹かれました。

今回は、frostのショップでも販売しているデジタルプランナーの詳しい使い方と内容をまとめました!

「デジタルプランナーの使い方がよくわからない..!」という方はぜひご覧ください。

デジタルプランナーとは

iPadなどのノートアプリに

Goodnotes5のホーム画面。

デジタルプランナーは、ipadなどのノートアプリにダウンロードして使用できる手帳です。

pdf形式になっており、それをノートアプリで読み込んで使用できます。


Goodnotes5でのダウンロード方法

今回は、私も愛用しているGoodnotes5でのダウンロード方法についてまとめてみました。


Goodnotes5のアプリは、無料と有料のバージョンがあり、無料タイプなら3冊までノートを作ることができます。

はじめて使う方は、まずは無料のものから使ってみるのがおすすめです!

▼Goodnotes5はこちらからダウンロードできます

Goodnotes5のアプリのホームから、デジタルプランナーの読み込み方についてです。

ホーム画面の+アイコンから「読み込む」をタップします。

デジタルプランナーのダウンロードしたフォルダから、pdfのファイルを読み込みます。

「新規書類を作成する」でデジタルプランナーを読み込むことができます。

ハイパーリンク機能

アナログの手帳であれば、自分でパラパラとページをめくって希望のページを開くことができますが、デジタルプランナーは画面の中で使用するので、希望のページへ飛ぶための「ハイパーリンク機能」がかかせません。

ハイパーリンク機能は、各ハイパーリンクがつけらている箇所を長押しして「リンクを開く」をタップするとそのリング付されたページへとぶことができる機能です。

frostのショップで販売しているデジタルプランナーも、各ページにハイパーリンク機能をつけているので、ページへの移動がしやすくなっています◎


4種類のフォーマット

今回frostのショップで販売している2024年のデジタルプランナーでは、下記4種類のフォーマットを用意しました。

  • 月曜はじまり、WEEKLYタイプ

  • 日曜はじまり、WEEKLYタイプ

  • 月曜はじまり、DAILYタイプ

  • 日曜はじまり、DAILYタイプ

それぞれのフォーマットの違いについてまとめました!

月曜はじまり / 日曜はじまり

「月曜はじまり」と「日曜はじまり」の2種類のカレンダーのタイプから選べます。

1週間の始まりが月曜なのか、日曜なのか、自分のライフスタイルに合ったものをお選びください。


WEEKLYタイプ / DAILYタイプ

毎日の出来事やスケジュールを記録する日記ページの仕様を「WEEKLYタイプ」「DAILYタイプ」の2種類から選ぶことができます。

WEEKLYタイプ

「WEEKLYタイプ」は、1ページに1週間のスケジュールを記録できる「スケジュールページ」と1ページに1週間の出来事や日記などを記録できる「ダイアリーページ」があります。

WEEKLYタイプのスケジュールページ
WEEKLYタイプのダイアリーページ


DAILYタイプ

「DAILYタイプ」は、1ページに1週間のやることなどをまとめる「ページ」と、1ページに1日のスケジュールや出来事を記録できる「ダイアリーページ」に分かれています。

DAILYタイプのウィークリーページ。


DAILYタイプのダイアリーページ。1ページに1日のスケジュールやタスク、日記を書けます。

それぞれの組み合わせの中から自分に合ったフォーマットをお選びください。

ちなみに私は、毎日しっかり手帳を記録する時間があまり取れないので、WEEKLYタイプを愛用しています。ズボラな自分にはピッタリ◎笑

2024年デジタルプランナーの中身

今年のデジタルプランナーの仕様についてです。

インデックスページ

このページから各メインページへ飛ぶことができるようになっています。

ハイパーリンクは下記■スペースに付いています。


年間カレンダー

2023年の年間カレンダーと2024年の年間カレンダーがあります。

カレンダーの下にはちょっとしたメモを残せるスペース付。
大切な人の誕生日や、事前に決まっている予定などを書き込むことができます。


2024年の目標設定シート

自分自身も毎年目標を立てるのに活用している目標設定シート。

自分の頭の中にあるやりたいことなどを行動に移せるように思考をまとめることができます。

昨年から少し仕様や内容を変更しました!

1,マンダラチャート&ビジョンボード

自分のやりたいことのアイデアを広げるページです。

マンダラチャートは、一番中央のマスに「2024」などと記入し、その周りのグレーの8マスに大きな取り組みたいことや目標を書きます。

その内容を周囲の一つだけグレーのマスにそのまま書き写し、それを達成するためにやることや行動を書き出していきます。

「VISION BOARD」は、マンダラチャートの内容をさらに深めたり、2024年に取り組みたいことを書き出したり自由に使うことができます。


2,やりたいことリスト100

1年間のやりたいこと100個を箇条書きで書き出すページです。

なかなかやりたいこと100個が思いつかない方は、ライフスタイル•人間関係•キャリア•旅行•お金•セルフケアなどカテゴリー毎に考えてみるのがおすすめです!

上半期に50個、下半期に改めて50個書き出していくのも◎


3,四半期の目標設定ページ

1と2のシートで立てた目標を四半期のどの時期に達成したいか、ざっくりと計画を立てることができるページです。

4,各月の目標設定ページ

3のシートでざっくりと立てた目標をさらに月単位の目標や行動に細かく書いていくページです。

1年が最初に立てた目標通りに進むことはそうないですが(急に忙しくなったり思いがけないイベントがあったりして)、なんとなくやりたいことを書き出すよりも、より細かく月ごとの目標に分けることで現実味が増し、達成しやすくなります。


各月のページについて

1,マンスリーカレンダー

毎月のカレンダーページです。ハイパーリンクは下記▪️の位置についています。

マンスリーカレンダーには普通に予定を書き込むのも良いですが、デジタルプランナーはさくっと写真を添付できるのが便利な部分もあるので、写真で日記風にするのもおすすめです。マンスリーカレンダーを見るだけでその月に何があったかを視覚的に把握しやすくなります!


2,毎月の目標設定ページ


毎月の目標を設定するページです。

「2024年の目標設定シート」の「4.各月の目標設定ページ」で書き出した目標をこのページにコピペして、それをさらに深掘りしていくのに便利です。

「FOCUS ON」の6つのマスには「ライフスタイル」「キャリア」など目標ややりたいことを項目ごとに書き出すことができます。

そこで書き出したものをさらに隣の「WEEKLY PLAN」でどの週に取り組むか書き出します。

そうすることで、なんとなく目標を立てるのではなく、行動に移しやすくなります◎


3,毎月の振り返りページ

毎月の振り返りができるページです。

「MOOD」にはその月を全体で見た時の気分の度合いを記録します。

「INPUT」にはその月に読んだ本や映画などインプットしたものを、「OUTPUT」には、自分が書いた記事や制作したものを記録できます。

「favorites」には特に好きだった作品やものを、「GALLERY」には旅先など思い出の写真を貼ることができます。

「HIGHLIGHT」にはその月のよかった出来事を、「LOWLIGHT」には残念だった出来事を記録します。

その他にも色々な質問項目があるので、それに答えていきながら1ヶ月を振り返ってみてください。


4,家計簿ページ

毎月の家計簿を管理できるページです。

「GOALS」は収入支出の管理の目標を書くことができます。隣の「MEMO」には、後々記録したい内容や、一旦メモとして書いておきたい内容など、自由にお使いください。

「INCOMING」には、その月の収入を書き、「OUTCOMING」にはその月の支出を。

「FIXED COST」は毎月の固定費を書くことができます。

昨年のデジタルプランナーで家計簿ページが欲しい!という声をいただいたので、今回追加しました!


LIST&NOTE

自分の好きなものを記録したりメモをすることができるページです。

見た映画や読んだ本、好きな曲などを記録することができる「FAVORITE ページ」。

方眼と無地のページからなる「NOTE ページ」も用途に合わせて自由にお使いください。


カバーデザイン

手帳は5種類のカバーから選ぶことができます。
どれもシンプルなデザインなので、お好きなカラーをお選びください。


付属ステッカー

デジタルプランナーを使うのがはじめての方でもすぐに使い始められるように、付属のステッカーを付けています。


デジタルプランナーは、下記オンラインショップで販売しているので、ぜひご覧ください!

▼STORES


▼Pinkoi


▼インスタでもデジタルプランナーの投稿をしています!

▼noteマガジン


この記事が参加している募集

朝のルーティーン

読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは、今後の学びのために使わせていただきます。