見出し画像

韓国留学のミカタ!超簡単で超便利なKakaoPay ②

*この記事は『韓国留学のミカタ!超簡単で超便利なKakaoPay ①』の続きです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事では、実際にお店で支払いする際に必要な KakaoPayのカード(デビットカードのようなもの)について書きます

1. KakaoPayを利用する前に必要なもの:記事①
2. KakaoPayを申し込む:記事①
3. KakaoPayのカードを申し込む:記事②
4. KakaoPayでできること:記事③

3. KakaoPayのカードを申し込む

KakaoPayにはマネーカードとクレジットカードの2種類がありますが、今回ご紹介するのはマネーカードの方です!

(1) KakaoPayマネーカードはデビットカードみたいなものです

なので実際の店舗で支払いをする際に、このカードを渡したらOK!!
KakaoPayに入ってあるお金から決済されます

(2)申し込むときは

KakaoTalkアプリ内にあるその他のページ→『Pay』→『페이카드』からできます

KakaoTalkアプリ内のKakaoPayのページ


(3)現在の種類は4つ!

どれも可愛すぎる💕

カードは4種類!


(4)私は紫ライアンを選びました
そしてなんと!カードの裏面に自分の好きな言葉を刻めます!

特に言葉が思いつかなかったのでカフェの壁にあったものを記念として笑
実際の私のカード⇩

裏面に好きな言葉を入力できます


(5)『바로신청』を押したら案内に従って進むだけ!


なんと5分で完了しました

途中でカード利用のポイント恩恵のコースが2つあるのですが、シンプルな『어디서나 적립팩』を選びました!もう一つは色々ごちゃごちゃしていたのでㅎㅎ

試しに26,000ウオン支払ったら17ポイント貯まりました
溜まったポイントは支払いの際に現金のように使用できるそうです

決済金額の0.3%がポイントとして貯まるようです


(6)カードは郵送で届きます

私の場合は2日で届きました:)早くてタスカル

結構キラキラしてます⇩

My card:)


カードの申請とか複雑で難しそうな感じがして苦手だったのですが、このマネーカードは5分で申請が終わり、2日で届いたので、簡単かつスピーディーでした

そしてどうやら交通カード(Suica的な)も兼ねているらしく、改札で使うのが楽しみです


次の記事『留学生のミカタ!超簡単で超便利なKakaoPay ③』では、
Kakao Payでできることについて書きます

それではまた次の記事でお会いしましょう〜
読んでくださりありがとうございました:)안명!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?