見出し画像

『スマホ・PCを一切使わない日』1016日記

10/16/2023


今日はスマホもPCも一切使わない日にする。

私たちはどれだけスマホに依存しているのだろう。
もちろんスマホは必要だ。


財布として、メモ帳として、本として。
そういったきちんとした役割のために使用するのは構わない。

だが、無意味な動画や SNS を見て、どれだけの時間を無駄にしているだろうか。


朝は 9 時までしっかりと体を休めた。
スマホがあれば、きっと LINE やらを開いて何度も起きてしまっただろう。


その後犬と散歩へ。
「今日はゆっくり行けるな」という日に限って犬の方が乗り気ではなく、
短縮ルートをスイスイと歩いて家に戻ってしまった。

その分、お昼も散歩に行ってあげようか。



本日のルールとして、使っていいお金は 500円までとする。
お金で暇を潰しているんじゃ本末転倒なのと、財布にちょうどよく 500円玉が入っていたからだ。

今のところスマホを一切触っていない。

証拠として、
以前挙げた記事の中で「体重を 70kg 以上にする」と言っていて、本日やっと 70kg を超えたが、その体重計の写真を撮れていない。

本当に70.2キロだったんだって!!


500円は近所のカラオケ屋に使うことにした。
普通なら2時間900円取られるところ、11~13 時なら 500円足らずなのだ。

この時私は失念していた。
最近のカラオケではスマホを持っているのは当たり前のため、
会員証がスマホに内蔵されているのだ。


それをレジにて気付いた。
もしかすると名前とか電話番号とかで検索できたのかもしれないが、店員さんに迷惑をかけるのも申し訳ない。

この時だけ。本当にこの時だけ、念のため持って行っていたスマホを起動し、会員証を出した。

30 秒にも満たないような時間ではあったが、一切スマホを使わないというのは嘘である。すまない。


2 時間のカラオケであるが、一人で入れば 30 分もすれば喉が枯れてくる。
それにスマホを使えないので、歌のレパートリーもなくなってくる。

結局、女王蜂の『火炎』と『メフィスト』を 15 回ずつほど歌って帰宅した。

カラオケというのは妙な気だるさを残すもので、家に帰っても頭に血が上ったような、軽く酔っているような感覚だった。



少し休んでから 2度目の犬の散歩。
お昼にも散歩に行けるのが嬉しいのか、心なしか足取りが軽そうだ。

それでも体が覚えているのだろう。
短縮ルートをスイスイと歩いてすぐに帰ってしまった。

もう十数歳にもなる老犬だ。
家の中でも散歩中でもよろけたり、こけたりすることが少しずつ増えてきた。

足腰が鍛えられるよう、散歩の回数は少しでも増やした方がいいだろう。


その後はいつも通りの日常だ。
筋トレをして本を読み、夕食を食べ、お風呂に入り今に至る。

細々としたことを書き出せばきりがないが、大枠ではいつもと変わりはない。


今日 1 日を通じて、いつも感じる「もうこんな時間か」というような、
時間に追われている感覚がなくなった。


また、他人と話ができない分、「明日何を話そうかな?」と楽しみになった。



一日中オフラインというのは社会人になってからは難しいかもしれない。

だが「今から 1 時間だけオフラインにしよう」とか、
家族で外出中にはオフラインにしよう」というような工夫はできるかもしれない。


高1 の時にスマホを手にし、一日中オフラインにしていた日など高3 の修学旅行以来かもしれない。


それだけ、スマホは当たり前になっていたのだ。


それにはメリットもあるが、デメリットも目につく。

デメリットを減らしてメリットのみを享受するため、オフライン化を習慣化してみてはいかがだろうか?

                             10/16/2023



ーーー

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

良かった・面白かったと思って下さった方は、
スキ、コメント、フォローをしていただけると嬉しいです!



ーーー


大阪府内でしたら会いに行きます。
ミニマリストについてや生活のお話など好きな会話をしましょう。
料金は交通費+スタバ代を頂きます。
興味のある方はTwitterにDMをお願いします

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?