プチミサイル

ウマ娘のチャンピオンズミーティングの情報をまとめてノウハウを蓄積するために作ったんです…

プチミサイル

ウマ娘のチャンピオンズミーティングの情報をまとめてノウハウを蓄積するために作ったんですけど、最近はただの日記になってます。

最近の記事

声優にお手紙を出した話と俺が普段気をつけてること

【前置き】 ※この文章は全部、個人的な見解です どうも。春日未来Pです。 超絶今更ですが THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!! お疲れ様でした。 普段、お世辞で「いいライブだったねー」って言うことはありますが、今回は本当にいいライブでした。 過去最高レベル。2ndや4thより良かったかも。 さて、自分語り。 最近ライブで感動で泣くことはなかったのですが、未来飛行で久しぶ

    • 【PR】ポイ活と株式

      【この記事はPRを含みます】 2024年3月26日現在の情報です。 最近、株とポイ活にハマっています。 証券会社いっぱい作ってる最中です。 お買い物が好きなので購買意欲を満足させるために投資信託とか単元未満株とかを買うと満足することに気づきました。 1ヶ月に1回ぐらい証券口座覗くと上がったり下がったりしてて楽しいです。 勉強してIPOとクロス優待とかもやってみたいなと思ってます。 ポイ活については元々小遣い稼ぎが好きなのもあって性に合ってました。 得られる金額は微々た

      • ソフトバンク光の引き止め割引を受けた話

        ""この記事はPRを含みません"" ネットの海を探しましたけど、光の引き止め割引について明確な情報が出てこなかったのでここに記します。 備忘録的なやつ。 2023年12月18日現在の情報です。 2024年1月8日 あとがきを追記 2024年4月5日 条件考察を追記 《前置き》 ソフトバンク光を解約するつもりはありませんが、 そろそろ引き止め割引特典あるかな~って聞くために電話してみました。 光の乗り換えも種類が色々あるのですが、 今回はコラボ光(ソフトバンク光)

        • LoHスタミナデバフ供養

          LoH菊花賞 可能性を感じたらスタミナデバフ3をやろうとして ルムマを回してみました。 結果 大失敗 そもそも終盤入り前にささやきを打てる確率が1/3程度。 終盤入り後に打つと時々 ゴール前にスタミナ切れを起こして立ち上がりますが、 立ち上がっても3秒程度、 圧倒的にバシン数が離れすぎて届きません。 もう少し頑張ればなんとかなりそう感はありませんでした。 脚質追込の スタミナ1200 根性900 回復5.5%1つ とかで 普通に最速迫る影が出てたのでスタミナ足りてそうでした。

        声優にお手紙を出した話と俺が普段気をつけてること

          【ウマ娘】6月チャンピオンズミーティング【マイル】

          今回は結果だけ 後ろ脚質3強かったです。 タイシンのつぼみが出やすい キング固有が出やすい 最速追い比べが味方で出やすい

          【ウマ娘】6月チャンピオンズミーティング【マイル】

          【ウマ娘】LoHの総まとめ【リーグオブヒーローズ】

          東京2400m 左回り 天候ランダム 終盤入りが最終コーナー 直線加速系は効果なし 白キタサンのあっぱれが有効 赤マルの紅焔ギアも有効 全脚質に積める 直線が525mと長いので追い比べが強い 逃げの終盤加速は アンスキ、あっぱれ、紅焔ギアの3つ 差し追込は 紅焔ギア、彼方、(アナボは順位条件が難しく非採用の方がいい) 96傑と推しウマでプラチナを狙う人で考え方が異なりすぎる。 私は後者なので96傑の方はちょっと分かりません。 ○3990調整 次回から潰されそうな小技です

          【ウマ娘】LoHの総まとめ【リーグオブヒーローズ】

          【ウマ娘】アリエス杯の総まとめ【チャンピオンズミーティング】

          『4月開催のチャンミ アリエス杯のまとめ』 京都3200m 芝 右 晴 良馬場 春 終盤入りが直線 しばらく経ってからコーナー 終盤直線加速スキルは最速発動 アンスキ、アナボ、彼方は効果なし ■出場ウマ娘 ナリタタイシン ミスターシービー 水着メジロマックイーン 〇逃げ 勝鬨とダンスウンス固有が有効 育成難易度が高すぎるので逃げを作るのは趣味と言われていた 大逃げを入れると長距離のため馬群がめっちゃ伸びる 〇先行 餓狼ナリブと水着マックのみに走る権利を許された脚質

          【ウマ娘】アリエス杯の総まとめ【チャンピオンズミーティング】

          ピスケス杯のまとめ

          『3月開催のチャンピオンズミーティング ピスケス杯のまとめ』 中山2000m 芝 右 晴 良馬場 終盤入りがコーナー 直線加速は無意味 ■出場ウマ娘 〇大逃げ どちらかというと趣味枠には近くなるが、 仕上げれば相手のキタサンにハナを取らせずにアンスキを打たせないという運用が可能だった。 アンスキを打たせない=勝ちとはならずに普通にキタサンに差されることはあります。 〇逃げ 白キタサンの固有の火力がすごい。 本人白キタサン+継承アンスキ > 本人アンスキ+継承キタサン

          ピスケス杯のまとめ

          俺がシャニマス5thライブで感じたこと

          いわゆるお気持ちです。 決してシャニマスのことを否定したいわけではなく、今も大好きなので、自分の中の感情を整理したくて書いています。 こういう風に感じたアホもいるんだなぐらいに思っててください。 自分はサービス開始時からプレイしており、五色 爆発!合宿 クライマックス!のシナリオを見て大ハマりしました。 今はイベントとデイリーウイークリーとグレ7残留はやって、後は追加でノウハウ掘りしたりコミュ読んだり休憩したりで毎日やるわけではなく、自分にとって丁度いい距離感で楽しくプレ

          俺がシャニマス5thライブで感じたこと

          アクエリアス杯備忘録

          今回ライブでの東京遠征のため1週間ほどウマ娘触ってません。 『2月開催のチャンミ アクエリアス杯のまとめ』 東京1600m ダート 左 雪 重 終盤入りがコーナー 直後に直線 アンスキもエル固有もアナボも直線一気も有効 彼方は不発 ■出場ウマ娘 逃げコパノリッキー 先行タイキシャトル 追込アグネスデジタル 〇逃げ アンスキが最速発動でエル固有もそこそこ有効 逃亡者(押し切り準備)がそこそこの確率で有効発動する 〇先行 タルマエ(ニシノ)固有が最速発動 タルマエは継承だ

          アクエリアス杯備忘録

          カプリコーン杯総括

          『1月開催のチャンピオンズミーティング カプリコーン杯のまとめ』 中京1200m 芝 左 良馬場 晴 終盤入りが直線 終盤コーナーは今回無しのため、アンスキアナボ彼方は不発。 レース場補正は今回無し 今回リアルが多忙だったため完成度も情報量も低め ■出場ウマ娘 ・追込キングヘイロー ・先行新衣装タイキシャトル ・先行ニシノフラワー ・追込スイープトウショウ 〇逃げ アンスキが発動しない 逃亡者も有効発動率低め アストンマーチャンぐらいしか有力馬なし 〇先行 ニシノフラ

          カプリコーン杯総括

          サジタリウス杯備忘録

          『12月開催のチャンミ サジタリウス杯のまとめ』 中山2500m 芝 右 曇 稍重 終盤入りが直線 直後にコーナー 300刻みのレース場補正がスタミナと根性に有 ■出場ウマ娘 逃げチョコボン、逃げキタサン、差しチアネイチャ 〇逃げ 勝ち鬨が最速発動、アンスキも有効 両方が継承でも効果あり 〇先行 有効加速がなく、クリオグリ以外は辛い クリオグリもスリーセブン起動だと終盤後に発動のため終盤接続はしない 〇差し 今回の有力候補 無我夢中が最速発動 総大将スペちゃんが特攻キ

          サジタリウス杯備忘録

          スコーピオ杯備忘録

          11月開催のチャンミ スコーピオ杯のまとめ 京都2200m 芝 右 晴 良 出場ウマ娘 先行クリオグリ、追込スイープトウショウ、デバフチアネイチャ 逃げ アンスキぐらいしか有効加速なし 逃亡者はほぼ有効発動しない 先行 決意の直滑降の有効発動率が100% クリオグリの固有がスリーセブン起動で最強な上に、U=ma2の保険もある 差し アナボ彼方ノンストップガールしか有効加速なし ライアンドーベル本体以外で使う意味が薄い 追込 下校後の楽しみの発動位置がスリーセブンとほ

          スコーピオ杯備忘録

          ライブラ杯備忘録

          10月開催のチャンミ ライブラ杯 阪神1600m 芝 右 秋 曇 良 出場ウマ娘 先行ニシノフラワー、先行タイキシャトル、追込クリスマスオグリキャップ 逃げ 逃亡者がそこそこ有効 先行 今回の筆頭候補 決意の直滑降が高確率で有効な上に タイキ固有(本人のみ)ニシノ固有(継承でも)が有効 差し 軽井沢ドーベルの速度固有が終盤接続する 追込 下校後の楽しみトリガーのクリオグリ固有が終盤接続する マイルは加速スキルを決めないと勝てないため ウンス、ニシノ、タイキ、嫁ファ

          ライブラ杯備忘録

          ヴァルゴ杯備忘録

          9月開催チャンミ ヴァルゴ杯 大井2000mダート 右 秋 晴 稍重 出場ウマ娘 逃げコパノリッキー、水マル、先行クリオグリ、デバフチアネイチャ グラライ実装後初めてのチャンミ。 スキルPtが3000貰えることもあり世はまさに大スキル時代。 また水着ゴルシが実装され無条件で金スキルが1つ打てるように。 スタミナのレースボーナスがあるため 調子補正ありで601か901を目指すことに。 逃げ コパノリッキー、新衣装ファル子、通常ファル子、水マル 先行 中距離はクリオグリ

          ヴァルゴ杯備忘録