見出し画像

断捨離がうまくいかない時の考え方

断捨離がうまくいかない時の考え方~『環境整備』とは「仕事をしやすくする環境を整えて備える」こと

お疲れ様です。

・断捨離を毎日しているつもりですが、物がなかなか減らない……。
・タンスに服が全部入らない
・引き出しが文房具でパンパン

そんな方も多いと思います!

断捨離をしていると、「こんなに無理して捨てなくてもいいのでは」「また書い直しが必要なのでは」
という考えに襲われる方!

わかります!!

なぜなら、私もそうだったから。

でも、クリアファイルがたくさんあるのに、なぜかいろいろ入っていてすぐ使えない。
ボールペンがたくさんあるのに、書けない物が多い。
服がたくさんあるのに、なんか、着るものがない……。

わかります。

でもそれって、暮らしにくいですよね。
なんとなく、テーブルの上にボールペン転がってたりしますよね。

捨てましょう。まず個数を減らしましょう。

物が多いと、

・引き出しがぎゅうぎゅうで締まらない
・タンスがぎゅうぎゅうで、取り出しにくい
・食器棚がぎゅうぎゅうで、片付けがしにくい

といったことがあると思います。

断捨離がうまくいかない時には、
「ここはオフィスで、環境整備をする」
と考えてみてください。

まず今日は服だけやりましょう。
1枚! 1枚捨てましょう。

私は今日、ジャージを捨てました。
まだ綺麗だったので履くつもりで椅子にかけてたんですけど、1ヶ月、履かなかったので捨てました。

なんとなーく、動きにくかったんですよ。

ぎゅうぎゅうのタンス、気に入っているものはそのままで構いません。
1ヶ月着てない服を、今、着てみてください。

明日それで、会社いけそうですか?

どうでしょう。
なくとなく古臭い。
なくとなく腹が……。
襟ぐりが黄色くなっている

捨てましょう。

今、似合っていないものは来月も多分着ません。

今すぐ、ゴミ箱に入れましょう。
たくさんあるなら、衣類の引取などに出してもいいかもしれませんが、
自分が一ヶ月、半年、一年着なかった服を、他人が気に入るでしょうか。それほどのお値段でしたか?

安物であればなおさら、タンスのスペースを開けて、使いやすいようにした方が、
あなたの時間の無駄になりません。

環境整備だと思ってください。

もし会社や学校のロッカーであれば、見られても恥ずかしくないように、整理整頓しますよね。
そのために第一歩だと思って、見直しましょう。

断捨離で悩んだ時は、これが会社の引き出しだったら、「コレ」はいらないな……。
と考えるようにしたら、物の処分がスムーズになりました。
書けないマジックもすぐ捨てられるようになりました。

もし会社だと思えば、
洗った服をそのへんに放置しないし、
パンツも片付け
ますよね。
サングラスもケースに入れると思います。

小銭をパソコンまわりに置きっぱなしにしないですよね。
会社なら。
ホチキスも引き出しに仕舞うはずです。会社なら。

いかがでしょうか。
タンスの中身が少し減れば、
そのへんに散らかっている洗濯物が全部入るようになるはずです。

まとめ
断捨離がうまくいかない時には、
「ここはオフィスで、環境整備をする」
と考える。

ちょっとずつやりましょう!

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします! 本やお寺めぐりに大切に使わせていただきます