マガジンのカバー画像

日々の記

156
2023年7月からの平日の日記です。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

2023.8.31日記

休めども休めども猶わが疲れ取れざりぢっとPCを睨む

って感じで仕事を再開して、今日のオフィスは課長も係長も居らずみんな夏季休暇で閑散としてた。

インボイスの勉強会があって、どうしてこうもややこしい制度を作りたがるのだろう。結局これでは発注する側も個人事業主の側も不幸になるんじゃないかと思った。

ちょうど異動希望と自己評価を出さねばならない時期で、どう書いていいか迷う。自己評価なんて日々休まず

もっとみる

2023.8.30日記

夏休み最終日の本日。仕事というのは、会社入る前は「こういうことがしたい」と思って楽しみにして入るのに、いざ「やりたいこと」が「やらなければいけないこと」になった瞬間嫌になるのはなんでだろう。会社行きたくねー。

今日は数年ぶりに大学時代の友人2人に会った。昼と夜で別々の友人と。

吉祥寺で会った友達と真昼の井の頭公園を歩き回って汗だくになった。夜の井の頭公園ブラブラはあるけど昼間はないね、暑すぎる

もっとみる

2023.8.29日記

今日は午前中2ヶ月ぶりにジムに行って、その足で整骨院にも行った。そして昼ごはんは結婚祝いにもらっておきながら1年半使っていなかったホットサンドメーカーを使って(すみません。。)、ツナメルトサンドを作って食べた。ツナ缶がなくて妻がコンビニに買いに行って1缶買ってきてくれたが、その後2缶必要だったことが判明して私がもう一度買いに行った。その後もマヨネーズが足りないという不運に見舞われたがなんとか完成し

もっとみる

2023.8.28日記(のんびり夏休みと『推し、燃ゆ』)

今日から夏休み、水曜まで会社を休む。土曜から数えると全部で5連休。のんびりしている。昨日は今習っているお能の発表会があって、緊張と楽しさでハイテンションだったのだけど、それについてはまたの機会に書こうと思う。

本屋さんで本を1万円分くらい買いました(本というのは爆買いしても罪悪感ないのはなんでだろう)。

今日は宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』を読んだ。

以下ネタバレ。

 主人公の女子高生・あ

もっとみる

2023.8.22日記

【最近やりたいこと】

・アフタヌーンティー
妻がアラブ系のアフタヌーンティーの店を見つけたらしく行ってみたい。

・ホームパーティー
タコスパーティー、あるいは手巻き寿司パーティー、あるいはナチョスパーティーがしたい。ご飯の後はボードゲームをしたい。

・ジム
最近2ヶ月くらい行ってない。行かないとまずい。無駄金を払っている。

【9月の観たい舞台】
・8・9月文楽公演
8月31日〜9月24日 

もっとみる

2023.8.25日記

明日からこれです。今週はこれの設営でもうヘトヘトです。係のみんなで協力プレイでの制作でした。チームワーク良かったと思います。今帰りの電車。家帰ってビール飲むのが楽しみ🍺

2023.8.24日記

私はラジオなど、聴覚系のコンテンツをそれほど普段から聞きつけているタイプではないのだけど、たまに活字を読むのが億劫すぎる時、疲れている時などに耳から入ってくる情報だったら受け付けられることがある。よく昼ごはんに行く会社の近所の立ち食い蕎麦屋ではAMラジオがかかっていて、お笑い芸人のナイツとか、中川家とか、大竹まこととかがゲストと喋っているのを蕎麦をすすりながら聞くのは好きでもある。でもまあそれ以外

もっとみる

2023.8.23日記

私は学芸員ではないが学芸員的な仕事をしていて、今は次の展示の設営中だ。普通は前の展示が終わってから10日くらい間があるのだが、今回は平日5日しかなく、大忙しである。学芸員の仕事というのは思うにかなりの肉体労働である。思い資料や作品を展示室に運んだり、キャプションを壁に釘打ちしたり、狭い展示ケースの中に入り中腰でずっと作業したり…。普通にこの一週間だけで結構痩せられる。今日は新入社員の子が発熱してし

もっとみる

2023.8.21日記

昨日で今の部署で担当した企画展の会期が終了しまして、今日はその撤収だった。初めて自分で一から企画し、専門家の先生に監修を依頼し、展示構成を考え何度も何度も修正し、打ち合わせを重ね、半年ほどかけて作り上げた展示だった。グッズも作ったしギャラリートークもした。夏の怪談シーズンで、多くのお客さんに来ていただけた。アンケートやTwitter(X)を読む限り、概ね楽しんでいただけたようだ。よかった。まぁだか

もっとみる

2023.8.17日記

ありのままを記述しようとするか、比喩を用いて詩的に表現しようとするか、どちらも試した結果、五十歩百歩、「言葉」というのはどこまでいっても本質を描写することはできない。

2023.8.16日記(三球・照代2)

この前春日三球・照代の漫才台本を読んだと日記に書いたが、今日は実際の漫才の映像を見た。

昭和54年、国立演芸場出演時の映像。三球氏はいつもの七三分けに青色スーツに赤のネクタイ、照代氏は白のワンピースでオシャレだった。2人は夫婦漫才師であるが、お互いニコニコ丁々発止の掛け合いであった。未来の私は照代氏が昭和62年にクモ膜下出血で亡くなってしまうと知っているから、少し悲しくなる。

漫才のスタイルは

もっとみる

2023.8.15日記(〇〇できない奴は駄目)

「今どき現代アートも語れない大人はダメ」みたいな意見を目にした。そんなわけない。割と信頼できそうな人が言っててちょっとショックだったので、日記に書いてしまう。

何かを売るための煽り文句としても「〇〇しないとヤバい」系の言葉遣いは苦手である。「〇〇するハッピー」とかにして欲しい。知らない奴はダメ、人生損してるみたいに言って、個人の現状を否定し、不安にさせることによって物を買わせようとするやり口には

もっとみる

2023.8.13日記

祖母はベッドに横たわりながら言った。「自分はどんな死に方をするんやろなぁ」

祖母が家の居間で転んで背中の骨を圧迫骨折したと、一週間前に母から聞いた。台風が関西に接近してくる中、和歌山の実家に帰った。

おばあちゃんは、この前正月に会った時よりだいぶ痩せていた。綺麗にセットされていた美しい白髪も、病床で無造作に放置され老いを強調していた。私に会うと祖母は泣いた。こんな風なところを見せたくなかった。

もっとみる

2023.8.10日記(ビリヤニ)

今日の昼は会社近くのインドカレー屋でビリヤニ。

いやあ、ビリヤニうまいです。ビリヤニの時代が来てますね。この米、バスマティライスって言うんですかね、このモサモサ感がたまらんです。ええ、普通モサモサって駄目な印象あるじゃないですか、料理に対してモサモサって表現マイナスじゃないですか。でも、ビリヤニは違うんだなあ。この米のモサモサに、辛いカレーとマイルドなヨーグルトが混ざり合って、いやあ、ハーモニー

もっとみる