2023.8.22日記

【最近やりたいこと】

・アフタヌーンティー
妻がアラブ系のアフタヌーンティーの店を見つけたらしく行ってみたい。

・ホームパーティー
タコスパーティー、あるいは手巻き寿司パーティー、あるいはナチョスパーティーがしたい。ご飯の後はボードゲームをしたい。

・ジム
最近2ヶ月くらい行ってない。行かないとまずい。無駄金を払っている。

【9月の観たい舞台】
・8・9月文楽公演
8月31日〜9月24日 国立劇場小劇場
菅原伝授の「寺子屋」、「曽根崎心中」と豪華。国立劇場閉場前の最後の文楽公演。

・玉川太福新作浪曲会
9月14日本多劇場 19時〜
最近自分の中で一番かっこいいと思う男は太福さんかもしれない。「男はつらいよ」浪曲シリーズ大好き。祐子師匠を題材にする日常話も最高。「祐子のスマホ」末廣亭で会場揺れるほどウケてた。

・「アナトミー・オブ・ア・スーサイド」
9月11日〜23日文学座アトリエ
イギリスの劇作家アリス・バーチによる三世代の女性の物語。翻訳家の關智子さんは最近気になっている方。

・(劇)ヤリナゲ『拳を掲げよ、天国へと向けたアンテナのように』
9月22日〜24日三鷹SCOOL
活動を休止していた劇団ヤリナゲの久しぶりの公演。見たことはないが、妻曰くすごく面白いらしい。

日々、やりたいことが多すぎる。休みは一瞬で過ぎ去っていく。夏暑すぎるけど、まだ終わってほしくはない。