マガジンのカバー画像

🍼記事まとめ

61
"つぶやき"ではなく、"テキスト(記事)"を集めました。 ⚠️以前は薬の記事を書いていましたが、現在ここは日常用の雑記型noteへ変更致しました。 💊薬の知識発信専用noteは、… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ラストウィンドウ

ラストウィンドウ

風呂の電気を暗くしつつ、俺は昔やっていたDSゲームのBGMを聴いていた…

懐かしくて心地が良い。

自己肯定感が高いからではなく、劣等感があるからこそマウントをとる。

自己肯定感が高いからではなく、劣等感があるからこそマウントをとる。

マウントってキリないよね。

人間には必ず他の人と比べたら劣っている部分があるし、逆に人より優れている部分もある。

マウント…
特にTwitterなどのSNSでのマウントは、大概は自分の劣等感を紛らわせるために自分の優位な属性を探し出して気分を良くしたいという感情…、要は、憂さ晴らしだと俺は考えてんだよね。

簡潔にいえば、優越感感じるためだけに他人に八つ当たりしてるってことだ。

俺は思うんだ

もっとみる
他の動物を見ると、人間だけ異常に頭が良すぎてたまに不思議になる。

他の動物を見ると、人間だけ異常に頭が良すぎてたまに不思議になる。

人間だって、たまたま地球に生まれてきた、いずれ必ず死ぬ有機物の塊でしかない。

しかし、人間は悩み・葛藤しながら生きがいを探して必死に生きている。

学校や職業という概念をつくって、今は高性能なAIまで開発している。

人間より賢いAIを人間がつくるという不思議。

人間という生き物は、果てなき冒険者かもしれない。

『賢さ』にはいろいろな尺度がある。

『賢さ』にはいろいろな尺度がある。

いきなりだが、"性格が悪い"と"頭が良い"は、俺は両立すると思う。

しかし、頭が良いからこそ上手く他人を励ましたり、他人への気遣いができるんじゃないのか?とも思う。
逆に言えば頭が回らないからこそ、他人の立場を考えることができずに(無意識のうちに)相手を蔑ろにしてしまうことがある。

気遣いができるなどの性格の良さと頭の良さは切り離されていることが多いかもしれない。
しかし、他人への配慮や共感性

もっとみる
承認欲求に飼い慣らされるな。そもそも、他人から承認される必要などない。

承認欲求に飼い慣らされるな。そもそも、他人から承認される必要などない。

昔の俺
「承認欲求は人間誰しもある。
承認欲求こそ人間のモチベーションとなり、
承認欲求があるからこそ、人間は色々な発信や活動をしようとできるのだ。承認欲求は持った方が良い!!」

今の俺
「なら、他人から承認されないとお前は何もできないのか?
例えば、たまたまゴミが落ちてたからゴミを拾ったとしよう。
もし、誰にも褒められなかったから今後はゴミ拾いを辞めるのか?
それとも、ゴミ拾いをする度にSNS

もっとみる
今日の旅行の思い出(ディナータイム)

今日の旅行の思い出(ディナータイム)

アルバムのような記事。

ほぼ美味いしか言っていない語彙力皆無の記事。

以上。
幸せな1日でした。