マガジンのカバー画像

📚俺が好きな名言・格言集

28
偉人などの名言・格言、または歌詞を投稿したものを集めました。
運営しているクリエイター

#名言

ーここまでやるのかと言われるくらいまでやって、初めて差別化できる。ー
【流音弥】

ー成功者の言葉しか世の中には残らないから『やればできる』が格言になる。
夢は叶わないかもしれない。
叶える為の努力は無駄に終わるかもしれない。
でも何かに向かっていたその日々を君は確かに輝いて生きていたのではないか。それが報酬だと思わないか。ー
【為末 大】

ー「勝つ意欲」はたいして重要ではない。そんなものは誰もが持ち合わせている。
重要なのは、勝つために準備する意欲である。ー
【ボビー・ナイト】

ーファンベルトが切れ、
タイヤはパンクした。
さあ、旅の始まりだ。ー
【読み人知らず】

ー不完全は美しく、狂気は天才ー
【マリリン・モンロー】

ーあらゆる芸術の士は、人の世をのどかにし、人の心を豊かにするがゆえに尊い。ー
【夏目漱石】


物質的に豊かにするのが理系なら、人の心を豊かにするのは、芸術や文学的なもの…文系かもしれないね。

ー悪とは何か?
弱さから生じるすべてのものであるー
【ニーチェ】


弱い人間は自分のコンプレックスや劣等感を紛らわせるため、他人を攻撃し、優越感を感じて安心しようとする。
…つまり、悪とは己の弱さに向き合わず、弱さを他人への攻撃に変えた者である。

-軽蔑すべき者を敵として選ぶな。
汝の敵について誇りを感じなければならない。-
【ニーチェ】


"敵として認めない"誇り。
相手にする必要すらないって奴だね。

-人間関係は「相手に期待しない。相手を変えようとしない」の修行-
【斎藤一人】


自分の考え方次第でいくらでも、物事の見方は変わるしね。

-いつまでも心に刻んでくれ。君は自分が思うより勇敢で、見た目より強く、自分が考える以上に賢いということを-
【アラン・アレクサンダー・ミルン】


アラン・アレクサンダー・ミルンは、クマのプーさんの作者だね。

-物語の知られざる側面を明かすとき、崇高な道徳心が最高の知恵であることに気付くであろう。-
【コナン・ドイル】

-多くの人が、話上手だから人との関係は得意だと思っている。対人関係のポイントが聞く力にあることを知らない。-
【ピーター・ドラッカー】

-活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。-
【ゲーテ】

-人は生まれながらにして貴賤貧富の別なし。
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるなり。-

-人に貴賤はないが勉強したかしないかの差は大きい。-

【福沢諭吉の『学問のすすめ』より】