見出し画像

廃寺の 仏像安置 堂の中 歴史の証  夏空の下(新道大師堂)

今日はこちらの記事を書きました。富田林の石川のすぐ近く金剛大橋のたもとにある新道大師堂の話。

小さな町の集会所ですが、歴史を調べると、織田信長が出てくるなど本当に奥が深かったです。

画像2

廃寺の 仏像安置 堂の中 歴史の証 夏空の下
(はいでらの ぶつぞうあんち どうのなか れきしのあかし なつぞらのした)

画像1

雲ひとつないまだまだ続きそうな夏の青空の下、生き残った仏像はこれからも歴史の証人としてこの地で安置されるのでしょう。

#短歌
#今日の短歌
#この街がすき
#石川
#織田信長
#廃寺
#新道大師堂
#富田林
#南河内
#奥河内


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,568件

#この街がすき

43,670件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?