見出し画像

開通の 式典を見て 期待あり 効果わかるは 半年先か

新しいトンネルの開通式典に立ち会う機会があった。トンネルと道路は30年近くかけてようやく完成したこともあり、いろんな人が集まっている。お祝いのあいさつのようなものが数名続き、その後地元の中学校の吹奏楽の演奏が行われ、テープカットとくす玉割りといったセレモニーが続く。そして、通行初めということで、関係者の車がトンネルに吸い込まれていった。

一連の儀式は価値のあるもので素晴らしいと思う。だが実際の効果はすぐではなく、開通して半年後や一年後にわかるのではというような気がした。ただ今思うのは、式典に参加したふたつのキャラクターに癒されることだ。

開通の 式典を見て 期待あり 効果わかるは 半年先か
(かいつうの しきてんをみて きたいあり こうかわかるは はんとしさきか)

今日の記事「河内長野の県境トンネル開通」を参考にしました。

#短歌
#今日の短歌
#小説
#イベントレポ
#天見紀見トンネル
#県境トンネル
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,127件

#今日の短歌

39,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?