見出し画像

寒さ耐え 山奥社 参拝し 蟹の由来を 知る喜びに

今日はこちらの記事を書きました。河内長野市の天見の南側にある蟹井神社へに参拝と名前の「蟹」の意味を調べたという話。

ここまでの奥にはなかなか行くことはありませんが、山に囲まれた荘厳な社、蟹の意味について由来を調べると「なるほど」と思いました。

寒さ耐え 山奥社 参拝に 蟹の由来 知る喜び
(さむさたえ やまおくやしろ さんぱいし かにのゆらいを しるよろこびに)

#短歌
#今日の短歌
#山であそぶ
#蟹井神社
#天見
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,199件

#山であそぶ

1,827件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?