見出し画像

初案件3ヶ月で契約終了!これが未経験エンジニアのリアル!


はい、どうも!

フリーランスエンジニアの南だいすけです!

今回は初案件3ヶ月で契約終了!これが未経験エンジニアのリアル!について話していきます!


私は元々文系大学出身でパソコンはむしろ苦手な方でしたが、

プログラミングスクールに通ってエンジニアになることができました!

今回はそんな実務未経験エンジニアが初案件を3ヶ月で契約終了した話をしていきたいと思います!


耳で聞きたい方はこちら↓




どんな案件だった? 


はじめに案件について話しておきたいと思います!

ー某企業の社内勤怠アプリのマイグレーションー

・リードエンジニアがSwiftのバージョンをあげながらコーディング

・私はそこで出たワーニングを消化

・消化が終わったらテスト

こんな感じです!

ちなみにこちらの内容で単価は40万円ほどと聞きました。

なのでこう言ったところも 


自分でガッツリコーディングするわけではないので、

そこまでめちゃくちゃ悩むということはなく、

ぶっちゃけ今だからわかりますが、

実務経験1年ほどの方でしたら1日2日あれば終わる感じですw



実際に取り掛かった感想


まずはじめの感想としては「学んだこと生きてる!!」と言った感じですw

もちろんスクールで基礎を勉強したわけなので、

勉強したことが実務として出てくるわけなのですが結構感動しました!


同時に感じたことはコード量が多いということです。

ここがスクールや今までと大きく違うところで、

実務のアプリはコード量が非常に多いです。

故に初心者は難しく感じると思います。

また案外ワーニングが終わってからはずっとテストだったので、

後半は結構時間がありました。

こう言った時間が開いた際はとにかく今回学んだことをメモしておくと、

後々見返した際にわかりやすいのでおすすめです!


こうしてはじめの案件が終了しわけですが、

業界自体もはじめてだったのでこういうもんなのかなーと思っていました。

しかし後日会社の飲み会に参加した際に知ったのですが、

3ヶ月は短いそうです。

短くても半年とか1年はいた方が次の案件の時の面談でも印象が良いそうなので参考にしていただければと思います!


このままではまずいと思った私は改善するべく、

初心者用のイベントに参加しまくりました!

そうすることで業界自体の知識もインプットできます! 


私が思う初心者用のイベントに参加するメリットは3つあります。

・同じレベルの方と情報交換ができる

・自分の得意なことを教えることが良質なアウトプットになる

・開催者と仲良くなれる

IT業界に入ったばかりの右も左もわからない状態だと思うので、

同じレベルの方と情報共有をすることはとても大切です!

同じ自社開発の会社やSESの会社でも結構会社自体に差があるので、

自分の今の環境がどうなのかチェックしていきましょう!

これは今後のキャリアアップの際も手掛かりになりますよ!


また必ず自分の方が長けている部分がひとつはあると思うので、

それを見つけたら教えてみましょう!

そうすることで自分自身のアウトプットにもなりますし、

案外ここが自分も理解できていなかった!

みたいな発見もできるのでおすすめです!


そして主催者と仲良くなれるとめちゃくちゃ強いです!

具体的にわからないことを気軽に聞ける方というのは本当に心強いものですし、大きくスキルアップできるようになります!

また良い会社を紹介してもらえたり、そのまま副業に発展なんてことも珍しくないのでガンガン参加していきましょう!


イベントは主にハッカソンやもくもく会がありますが、両方ともメリットがあるのでおすすめです!

はじめは辛いと思いますがその経験が一年後大きく自分を進化させることになります。

実際に私も1年間頑張ってきたおかげて今があると思うので、今後楽できるように今は踏ん張りましょう! 



さいごに


最後まで読んでいただいてありがとうございました!

少しでも読んでくださった方の力になれたのなら幸いです。

本来なら自分のやっている情報商材の案内などをするところなのでしょうけど、私はやっていないのでYouTubeチャンネルとTwitterの紹介させてください!

YouTube:

南だいすけのYouTubeはこちら


Twitter:

南だいすけのTwitterはこちら


これからも役立つような情報を発信していきますので、

気に入って頂けたらスキやフォローをしていただけると嬉しいです!

コメントも大歓迎です!お待ちしています!


ではまた次の記事でお会いしましょう!


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?