見出し画像

食べてやせるダイエット

食べてやせるダイエットといえば、タンパク質をしっかり摂って糖質と脂肪摂取を控えめにするの一言に尽きる・・・かもしれません。本日は食べてやせるダイエットのエッセンスとなる極意のいくつかをシェアしたいと思います。日々の食生活改善にお役立てくださいね。

食事量を減らせば痩せると、簡単に減量ができる代謝の良い方は「食べていないのに」「カロリーをこんなにおさえてるのに」やせない・・・(涙)っていう気持ちをわからないと思いますが、私は何年もダイエット&リバウンドしていましたので食事を減らせば痩せるわけではないことを宣言します。

食べて痩せる方法①糖質代謝を意識するービタミンB1を含む、魚介類、豚肉、玄米、そば、乳製品、卵、にんにく、大豆類、枝豆、アーモンドを食べると、摂取した糖質の代謝を促す働きがあるそうです。

食べて痩せる方法②脂質代謝を意識するービタミンB2を含む、乳製品、わかめ、卵、サバ、サンマ、納豆を食べると、脂質の代謝を促すそうです。

食べて痩せる方法③タンパク質を意識して摂取することが大切です。セロトニンという幸せホルモンはタンパク質から作られるそうです。精神安定にもつながりますよ。プロテインレバレッジという考え方があり、人間は本能的にタンパク質が摂取が満たされるまで食欲がおさまらないという仮設があるそうです。ビタミンB6を含むニンニク、カツオ、レバー、サンマ、サバ、鶏胸肉、バナナ、トマトなどを摂取するとタンパク質の代謝に役立ちます。タンパク質が体の元になってダイエットの効果を高めます。

ご飯 納豆 鮭 健康食

バランスの良い食事を摂って、ジャンクフードやファーストフード、揚げ物やスイーツは避けて健康的に食べてやせましょう!!

私はお魚とお野菜、海藻にご飯と納豆、味噌汁という組み合わせが大すきです。ありがとうございます。