毒妻@ひろの挑戦

ご機嫌な自分でいるために毒妻に変身:アラサー3児ママ/ 超くせ毛・出っ歯・奥二重と3ブ…

毒妻@ひろの挑戦

ご機嫌な自分でいるために毒妻に変身:アラサー3児ママ/ 超くせ毛・出っ歯・奥二重と3ブスの難ありだけど自己肯定感強め/ 健康・食事・子育て・節約・マネーついて発信

最近の記事

歴史が決めた二重の美しさに悩む必要なない

容姿のことで悩むこと人多いと思う。 だって女性だもん、キレイって思われたいよね?? 物心ついた時から 奥二重に悩んでいた。 一重の方からしたら「いいじゃん、まだ奥二重だから」と 突っ込まれそうですが…。 しかし母親と兄はくっきり二重のぱっちりお目めなので 毎日見ているとうらやましくなるのです。 幼い頃母親は私のまぶたをマッサージして 二重になれ~と言っておりました(笑) だから私も二重がいいんだ~と自然と洗脳されていたのかも。 そう、二重をうらやましく思うのは「なぜ??

    • どんぐりころころの続き

      アラサーの私ですが、 この絵本自分のために買いました。 誰でも知ってるどんぐりころころの歌 どんぐりころころどんぶりこ おいけにはまってさあたいへん ドジョウがでてきて こんにちは ぼっちゃん一緒に遊びましょう どんぐりころころ よろこんで しばらくいっしょにあそんだが やっぱりおやまがこいしいと ないてはどじょうをこまらせた ココまでは皆さん知っているかと思うんですが この先の続きの絵本にあるんです。 それはどんぐりが旅をしながら いろんな人に助

      • こころに響く絵本シリーズ

        いつ読んでもこころに響く考えさせられる そんな絵本です。 ちょうど20年前に友人から誕生日プレゼントで もらったこの本を最近読み返してみました。 考えたことありますか じぶんにできること 目は 世界をしっかり見ることができる 耳は どんなつぶやきでもききとることができる 口は 見たこと  きいたことを伝えることができる 足は あなたを待つ人のところへ 連れていってくれる 手は こまっている人を たすけることができる 腕は 傷ついた人を ゆったりつつむことができ

        • 懐かしいおやつ??「あけび」

          小さい頃よく散歩していると あけびを発見しては石を投げたり 枝でひっかけたりして 苦労して採って食べたものです。 先日久々に見つけてとりました。 子供たちに見せると 目をまんまるにして興味津々。 その見た目から美味しそうに見えるのか 子供の心境はわかりませんが、 早く食べたくてしょうがない感じ。 「あけび」知ってますか?? フルーツの分類にされます。 甘いような独特の味ですが 美味しいです。 が、食べるのが大変です。 実に種がびっしりとくっついているので もぐ

        歴史が決めた二重の美しさに悩む必要なない

          3人出産してわかったこと5つ

          もうすくアラフォーですが、 今年3人目を出産しました。 まさか、自分が3人も出産するなんて・・ この少子化によくもまぁ~。 と自分でも驚いています。 現在6歳・3歳・0歳の育児を 通してわかったことをまとめました。 1.出産はなんどしても感動女性しかできない出産は神秘的です。 お腹中に10カ月ゆっくりはぐぐまれて やっと出会える我が子には感動しました。 もちろん何度しても 同じ出産ではなく毎回違います。 全員性別を事前に 聞かずに出産したので まず生まれてきたら

          3人出産してわかったこと5つ

          キリン好きにはたまらない動物園

          日本全国の動物園めぐりが趣味の私のイチオシ動物園🐼 キリンが間近で見れるのです!! えさをあげる時間になると 寄ってくる仕組みになっているのです。 キリン好きにはたまりません♪ 愛知県豊橋市に「動植物公園」と「自然史博物館」が 一体化した日本でも唯一の公立の施設 「のんほいパーク 豊橋総合動植物公園」があります。 見逃せないのはその充実度とリーズナブルな入場料。 約40ヘクタールの広大な敷地で 一日あっても遊びつくせないほど 楽しみがここにはあります。 「動物園」・

          キリン好きにはたまらない動物園

          美味しい「からあげの旅」

          ポテサラ事件ご存じですか?? スーパーのお惣菜コーナーで、 子どもを連れた女性が ポテトサラダに手を伸ばしたところ、 見ず知らずの高齢男性に 「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と 話しかけられている様子を目撃して SNSに投稿し反響がすごくて ポテサラ事件と言われています。 お惣菜を買いたくなる気持ち よ~くわかります。 だって 毎日、毎日大変だもん。 ご飯作り。 ましてや子供がいたらなおさら。 そんなわが家も からあげ論争が勃発してます!! どうして

          美味しい「からあげの旅」

          めんどくさがりの先行投資

          とってもブサイクなケーキですが、 とっても美味しかったです。 今日は長女の誕生日。 家族総出でケーキを作りました。 夫がケーキの型取り 私は計量 長女と次女は混ぜ混ぜ係 うちの子は みんな食いしん坊 こども園のお給食も 毎回完食+おかわりです。 ちゃんと給食費 もととっています(笑) そんなわが家の3兄弟は ぐずっても おもちゃのお片付けも おやつの時間 ご飯の時間 になると行動は素早いです。 ササっと片づけて テーブルを拭いて 皿を運んで 準備を手伝って い

          めんどくさがりの先行投資

          子どもの心は真っ白なキャンパス

          子育てをしていると 子供の心は 真っ白いキャンパスだな~ と感じることがある。 今日は子供の1年間の 成長を感じれる作品展。 どんな思いで作ったんだろうと 想像するだけで ワクワクする!! 大人のように 凝り固まった常識はない。 それがアートとして すばらしい!! ココロだけでも 子供のように 自由でありたいものです。

          子どもの心は真っ白なキャンパス

          幸福度を決める8のこと

          幸せの基準は人それぞれですが、 ふと幸せってなにかなと 考えてみました。 これは私の個人的考えなので みなさんも ご自身の幸せって?? について考えるきっかけになれば うれしく思います。 1.健康であること 2.仕事が楽しい 3.お金がある 4.良好な人間関係 5.ストレスがない 6.自由に移動ができる 7.美味しいものが食べられる 8・行きたいとこに行ける 1.健康であること これは大前提。 人生を長期的にみたときは ダントツ大事です!! 健康度そのものが 幸福度

          幸福度を決める8のこと

          書く瞑想「ジャーナリング」

          自分自身の心をリセットする方法を 持っていますか?? 日常のモヤモヤやイライラを 解決する方法として マインドフルネス瞑想が 良いと言われていますが… 呼吸しながら 「頭の中を空っぽに~」と 言われても なんだかいろいろ考えちゃいますよね? お昼何食べようかな?とか 夕ご飯なにしよう?とか 土日はなにして遊ぼうかな?とか なかなか「無」の境地に行くには 鍛錬が必要になります(笑) 瞑想は苦手でも 書く瞑想なら 誰でも いますぐにでも 始められます。 日々のストレ

          書く瞑想「ジャーナリング」

          最強ダイエット「ぞうきんがけ」

          便利なこの時代に 「ぞうきんがけ」をしている人は 少数派でしょう。 ムリ!ムリ!ムリ! そんなのできないよという方に 向けてぞうきんがけのメリットを 掘り下げました。 1.たまにのチャレンジでOK! 普段の掃除は なにでしていますか?? ・お掃除ロボット ・フローリングワイパー が多数ではないでしょうか。 私も実は フローリングワイパー派です。 そうです、 雑巾がけはかなり ハードルが高いですよね(笑) だから毎日じゃなくていいんです。 1週間に1回 または 1カ

          最強ダイエット「ぞうきんがけ」

          子育ての教科書となった「北風と太陽」

          人間関係で問題が生じると いつも決まって 北風と太陽の絵本を読み返します。 日々の生活 子育て 仕事に 深い気づきをくれる絵本です。 1.そもそもどんな話だっけ?ご存じの方が多いかと 思いますが、 念のために簡単に。 北風と太陽がどちらが 強いかいい争いをした。 そちらが強いか証明するために 旅人の服を脱がせる争いに。 北風は強く吹き付け 太陽は穏やかに照り付けた 暑くなった旅人は 服を脱いだという 話です。 2.太陽になれない時親になると 勘違いしがちになるの

          子育ての教科書となった「北風と太陽」

          「なんのためにブログを書くのか」

          考えたことなかったですが、 「なぜ書くのか?」について 考えてみました。 結論1.「人生の挑戦のメモ」今私は40歳を目の前にして フリーランスとして挑戦をしています。 人生の挑戦をメモしながら 頭の中のメモリーを減らしていく 作業をしているのかもしれません。 人の脳には記憶の限界があり どんどん忘れて行ってしまいます。 頭の整理や記憶を定着させるためも ブログを書く1つの理由かもしれません。 結論2.自分を見える化 現在3人の子供を育てながら フリーで独立して挑戦し

          「なんのためにブログを書くのか」

          ベビー服のボタン恐怖

          これからベビーを迎える人へ。 赤ちゃんの皮膚は 柔らかくてそして刺激に弱い。 最初は柔らかい肌着。 そしてロンパースといわれる服。 まだ首のすわっていない赤ちゃんに 着させやすくなっています。 が、 これがボタンが多くて多くて 冬ともなると 重ね着をするので 1枚1枚のボタンがイライラすることも ひとつズレると すべてズレていく。 そんなのは日常茶飯事。 泣き叫んでいる時なんて 焦ってよけいにできない。 夜中は眠たい中 ボタンをするので 朝見たら服がハチャメチャ

          ベビー服のボタン恐怖

          3人出産していらなかったと思うベビー用品!3選

          3人出産してみて個人的に 必要なかったなと思う ベビー用品をご紹介します。 1位 ベビーベット 2位 ベビーチェア 3位 ベビーカー 堂々たる1位は ベビーベット うちの子は 3人とも抱っこじゃないと 寝ない子でした。 1人目出産時 おじいちゃんやおばあちゃんが 初孫なので 抱っこくせがついてしまったのかなと 思っていましたが 続く2人目・3人目も 抱っこじゃないとダメな子でした。 もはやベビーベットは邪魔なだけでした。 2位のベビーチェアは おとなしく座って

          3人出産していらなかったと思うベビー用品!3選