見出し画像

私の英語力について。

こんにちは。

もうすぐここ、オーストラリアに来て3年。

そんな私の英語力、その英語力でどの程度の生活が現地で可能なのか、について今回はお話したいと思います。

まず簡潔にレベルから。きちんとした英語力テスト(TOEICなど)は受けた事がないので(面倒くさがり笑)はっきりとしたレベルは分からないのですが、多分高校生レベルだと思います。ちなみに来た頃は中学生レベルだったと断言できます!笑

きっとみなさん、高校生レベルの英語でどの程度の生活できるの?と疑問に思うのでお答えします。だいたいの事は出来ます!ネイティブの人とも全然コミュニケーションとれます。

ただ、私の場合のレベルの話は単語力や文法レベルの話であって日本の義務教育ではあまり力の入れていないスピーキング力、リスニング力はもっと上だと思います。というのも単語力や文法のレベルがそんなに高くなくてもスピーキング能力やコミュニケーション能力があれば、自分の分かる単語や文法の範囲内である程度話せるんです。実際わたしはオーストラリアの服屋さんでアパレル店員として普通に働けています。働いてる中で特に困ったことなどはあまりないです。強いて言うなら、何を聞かれるか分からない、話相手の表情の見えない電話対応にびびっていたことくらいです。でもこれは英語力というより自分自身がどれほど英語に自信をもっているのかの問題だと思います。自分は英語が苦手、うまく話せない、と思い込んでしまうと本当に相手にもそれが伝わってコミュニケーションが取りにくくなってしまうんです。笑

私が海外に住んで学んだことの一つが、同じ言語を話せないとしてもどれだけ相手とコミュニケーションをとろうと努力するかが大事だということ。たまに私の働いているお店に全く英語の話せないお客さんが来たりします。それでもお互いが一生懸命何かを伝えようとすればなんとかなるものです。あとは今でもたまにあるのですが、英語なんだけど相手がなにを言ってるのか理解不能な時。こういう時ははっきり何を言ってるか分からない。もう少しゆっくり話して、とかもう少し簡単な言葉で、といったように相手に伝えるようにしています。以前までは自信がなくてこれが失礼にあたると勘違いしていたのですが、大きな間違いでした。きっと話が理解できないまま適当に応答している方が失礼。メルボルンは特に留学生や移民なども多く多人種な場所などでちょっとやそっと英語がうまく話せなくたって平気なんです。最近気づきました。英語ぺらっぺらの人もいればそうでない人もいる。10年以上住んでいるのにあまりうまく話せない人でもすごく堂々としている人がたくさんいる。多分自分は苦手とかうまく話せないと思ってうじうじビビっている方が相手に攻撃されたりするんです。笑

そりゃあもちろん、勉強たくさんしてぺらぺらに話せる方がかっこいいのかもしれません。あと仕事もネイティブにまじって企業とかで働いたりなどもできます。ただ私がこの記事を書いて声を大にして伝えたいことは、無理してそこに自ら適応しにいこうとしなくても、人間どこへいっても時間があれば適応能力は必ずついてくるということ。もし短期集中で英語を学びにきているのならそりゃあ努力した方がいいですが、もしそうでなければ私は気楽に現地の人とコミュニケーション取りながら英語は学んでいけばいと思います。

ちなみに私はワーホリでオーストラリアへ来た時に語学学校へ4ヶ月程通い、それ以来お恥ずかしながら勉強というほどの英語の勉強はしていません。それでも、今は一日中会話は英語でまわりもほぼネイティブで日本語を話す機会はほとんどない生活を普通に出来ています。これは別に私が特別優れているわけではなくて、環境がそうさせているんだと思います。今でも知らない単語などを聞いたらすぐにどういう意味か聞くようにしています。何度も聞いたり使ったりしているうちに自然と新しい言葉を覚えたりしているんですよね。

人によって勉強のペースだったりいろいろあると思うのですが、私はここで生活をして“自分に優しく”をモットーにして生きています。笑 

ただでさえ自分の生まれ育った場所、家族や友達と離れ、寂しい生活。それに新しい環境や文化へ適応することの大変さ。自分はじゅうぶん頑張っていると常に言い聞かせるようにしています。そうすることで余裕がうまれて自分のやりたいことを更に頑張れる気がする。多少自分に甘くたって私はいいと思います。自分を追いつめてストレスを感じるくらいなら。

話が少しそれた気もしますが今日のところはこの辺で終わりたいと思います。

最後まで読んでくれた方が優しさと愛情で満たされますように♡

画像1

Mikaan

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?