マガジンのカバー画像

人工失楽園BARからこんばんは。

34
人工楽園が失われた2020年の日本にオープンした思考酩酊空間。
運営しているクリエイター

#夏の終わり

タイトル公募900字小説「9月に始めたい存在しない習い事」5連発

タイトル公募900字小説「9月に始めたい存在しない習い事」5連発

先日、Twitterにて「#9月に始めたい存在しない習い事」というのを募集しまして、そこに皆様からご応募いただいた架空の習い事を5つ選び、タイトルにして900字小説を書きます、と言いました。そして、昨夜無事に5つのタイトルが決定しました。さて、どんな話になったか。以下ごらんください。
*********

蝉の声回収講座 そろそろ何もない抜け殻のような日々から脱しなければならなかった。ミコが最後の

もっとみる
ある古美術商への飛び込み営業で本当にあった怖い話

ある古美術商への飛び込み営業で本当にあった怖い話

8月の終わりなので怪談噺でも一つ、と思ったのだが、じつを言うとこわい思いというのをあまりしたことがない。

生まれつき霊感がまったくなく、そのわりに中学校まではひどく怖がりだったのだが、高校のときにふと「これまで一度も幽霊の気配すら感じたことがないということは、いるいないは別にして俺には霊感がない。それなのに、『いそうな感じ』を怖がる意味とは……?」と考えてすっかり恐怖心というものと疎遠になってし

もっとみる
タイトル公募断篇小説「夕立そうめん」

タイトル公募断篇小説「夕立そうめん」

先日、断篇小説のタイトルとして使える「夏の終わりに食べたくなる存在しない食べ物」をTwitter上で公募しました。
その結果、たくさんの素敵なタイトルが寄せられました。そのなかで、とくにシンプルでピンときた「夕立そうめん」を使わせていただき、小説を書いてみようと思います。では以下が本編となります。どうぞ。
**************

 夕立そうめん  2003年の夏の終わりのことを久志は強烈に

もっとみる