見出し画像

死んだ子を数えるな

こんばんは水叉直です。
日々生きていると時折、後悔するような出来事に出会うこともあるかと思います。そんな時皆さんはどんな言葉を思い浮かべますか?

私が思う言葉は、タイトルにもある「死んだ子を数えるな」です。
この言葉が正確かは怪しいところですが、麻雀が好きな方から教わりました。

簡単に説明すると麻雀とは、誰よりも早く点数の高い組み合わせを作るゲームなのですが、いちばん最初にできた人だけが点数をもらえます。
いくら自分がもうすぐでいい手ができそうだったりしても、その全てが水の泡。そんなことも少なくありません。

そんなときに出てくるのがこの「死んだ子を数えるな」でした。
もしこれで上がっていれば......、なんて思って点数を数えるな。ってことだと思います。

生きていて後悔した時、「後悔先に立たず」のような言葉よりも、なんとなく後悔しても仕方がないような気持ちにさせてくれるこの言葉。
これからもこの言葉を胸に、日々頑張っていきます。

読んでいただき、ありがとうございます! 楽しんで読んでいただけましたか? よろしければ今後の活動資金として、300円、500円、もしくは1000円のサポートをしていただけると嬉しいです😊 いただいたサポートは小説家という夢に向かって進むための燃料にさせていただきます!