nanchan

システムエンジニア × 2児の母 × スクラムマスター 30代 都内SI企業勤務(フル…

nanchan

システムエンジニア × 2児の母 × スクラムマスター 30代 都内SI企業勤務(フルリモート勤務) 。同い年の夫、5歳女の子、1歳男の子、4人で暮らしてます。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットとしてnoteを書いています。

最近の記事

ふりかえりでよいサイクルが回る

こんにちは。システムエンジニア×2児の母 なんちゃんです。 最近ふりかえりを定期的にもつことでよい効果があるなと感じているので、ふりかえりについて書きたいと思います。 週1の仲間とのふりかえり 私はオンライン育休&共働きコミュニティ「ikumado」に出会って、週1回同じ時間にふりかえりの時間をもっています。 自分の活動や感情の変化についてふりかえりを定期的に持つことは新鮮な取り組みです。 以前ikumadoで記事を書いたので、詳細はこちら読んでみてくださいね♪↓↓↓

    • 女性×育児中×エンジニアの方にインタビューしてみた話

      これはTECH PLAY女子部 Advent Calendar 2022の10日目の記事です。 こんにちは。システムエンジニア×2児の母 なんちゃんです。 アドベントカレンダー初参加です♪ 私は、入社以来13年同じSI企業に勤めていて、文系卒からLinux系のインフラエンジニアとして経験を積んできました。ここ数年、徐々にアプリ領域に場を広げてきて、直近ではスクラムマスターとしてアプリ開発に携わっています。 最近、女性×育児中×エンジニアの方にお声がけして、4人の方にイン

      • 2週間やりたいことを思いっきりやってみる!(finish!)

        システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 さて、私は6/20~7/1の2週間の期間を使って、やりたいと思っていたことに挑戦してみました。 開始時、中間時に投稿したnoteはこちらです。 2週間を振り返ります。 2週間でできたこと★オンライン学習サイトPROGATEでWEB開発コース(Node.js)を学ぶ  →基礎的な知識をつけることができました。基

        • 心理的安全性のつくりかた

          システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 先日、「心理的安全のつくりかた」の著者 石井遼介さんがお話しいただけるオンラインイベントに参加してきたので、その内容書いてみたいと思います。 著者からのイベントでの内容心理的安全性と心理的柔軟性について30分ほどで概要をお話いただきました。 ⇒なぜ心理的安全性が注目されているのか◆言葉としては広がってきたが、ど

        ふりかえりでよいサイクルが回る

          Webアプリ開発初心者が1週間で学んだこと

          システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 私は普段IT企業にてリモートベースでフルタイム勤務をしています。今回、所属部門で育成企画を立上げ、2週間、自分のやりたいことをやる時間をいただいたので、そのことをnoteに書いていきたいと思います。 さて、企画に実際に自分が参加して1週間経ちました。 前回記事で、やることの内容と、なぜやるのかについて書きました。

          Webアプリ開発初心者が1週間で学んだこと

          2週間やりたいことを思いっきりやってみる!(start!)

          システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 私は普段IT企業にてリモートベースでフルタイム勤務をしています。今回、所属部門で育成企画を立上げ、2週間、自分のやりたいことをやる時間をいただいたので、そのことをnoteに書いていきたいと思います。 この記事は、こんな方への参考になるかもしれません。 良かったら、読んでみてくださいね! ・普段なかなか時間を取れな

          2週間やりたいことを思いっきりやってみる!(start!)

          自分の強みを知るためにグッドポイント診断を受けてみた

          システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 自分の強みを知り、その強みを生かして仲間に貢献していくことで、自分にとっても容易く心地よく、相手によりよいGiveができると考えています。そこで、自分の強みを知る上で、ストレングスファインダーを受けてみようと、調べていたところ、「無料版ストレングスファインダー」と呼ばれている診断があったので、まずは受けてみました!

          自分の強みを知るためにグッドポイント診断を受けてみた

          実現したい仕組みを考える ~障害対応をリモートで実現 ~

          システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 先日、別のプロジェクトからの情報共有でプラットフォームとしてGoogle Cloud Platform(GCP)を使って、99%でリモートで運用できているという話を聞きました。このような仕組みがスタンダードになってほしいと思う一方、私自身はクラウド環境を自身の検証や学びのために利用することのほうが多く、実際の業務で

          実現したい仕組みを考える ~障害対応をリモートで実現 ~

          仕事と家庭のスケジュール調整 思考の使い方

          システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 仕事の終わり時間が把握しづらいとき私は通常は8時30半から17時で働いています。 17時までの会議であれば、伸びても30分から1時間なので、保育園の通常保育のお迎えリミット18時半に余裕を持たせた時間で通常仕事を終えるようにスケジュールしています。しかし作業の進捗によっては何時にお迎えに行けるだろうか…。といった時

          仕事と家庭のスケジュール調整 思考の使い方

          システムエンジニアの仕事

          システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 私が思うシステムエンジニアの仕事とは システムエンジニアの仕事を、システムのお医者さんと表現することがあります。 システムが「つらいよー、助けて」とエラーをだすと、我々は状態をみて(ログをみたり、リソース状況をみて)、暫定対処をしてあげて(再起動とか、不要なファイルを消すとか)、恒久的に辛い状況を治すにはどうしたら

          システムエンジニアの仕事

          フルリモートになってよかったこと

          システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 最近の私の働き方以前から月に数回テレワークをしていましたが、この1年間99%自宅でテレワークで働いています。子供がまだ小さいのでこの環境は大変有難いです。システムエンジニアという仕事はパソコンとネットワーク環境があれば仕事ができます。会社の制度がかなり整っている環境にいると思いますが、仕事の内容によっては、出社しな

          フルリモートになってよかったこと

          今月の 収入と支出

          我が家は旦那さんとお財布が別管理です。支払いはこのようになっています。 家賃、水道代、保育園月謝:旦那 食費、日用品、電気代、ガス代、保育園月謝以外諸経費:私 携帯代など自分に関わる費用は自分のお財布からとなっています。 私の給与が入る19日から1か月の2021/4/19~5/20 リアルな収入と支出になります。 2021/4/19~5/20 収入 11年間働く会社で8時半-17時フルタイムで働いています。

          有料
          150

          今月の 収入と支出

          9-17時で働くシステムエンジニアになるには?

          システムエンジニア×1児の母 なんちゃんです。 自分の思うところ、変えていきたいこと、学んだことのアウトプットをしていきたいと思います。よろしくお願いします。 「9-17時で働くシステムエンジニアになるには?」24h稼働する止められないシステムの開発・保守をしている場合、仕事時間が24hのタイムスケジュールに乗ってきます。サービス停止を伴う可能性のあるシステム変更作業は、利用者が少ない時間帯(朝0~4時とか)に実施するような考えがスタンダートです。 未就学児を育てる子育

          9-17時で働くシステムエンジニアになるには?