見出し画像

(3歳児)家ではご飯も片付けも嫌がります!さとみクラス懇談会

子育てをしていると直面する悩みや不安、素朴な疑問の数々…。
実際に懇談会の中で質問された内容をもとに、現役保育士ならではの目線からお答えします。

Q.家ではご飯も片付けも嫌がります!園では頑張っているようですが、園と家庭での様子が違いすぎるのですが、大丈夫でしょうか…?

A.結論…全然大丈夫です!!!
本当に本当に多く質問され、どの家庭でも悩みの種となる問題のようです。
ー園と家庭での振る舞いを変えるー
子どもの発達の中でとても重要な社会性が発達している姿です。
自分個人だけの狭い視点から、他者や集団へと視野が広がり、他人から見られた時の自分を客観視できることで社会性が育っていきます。仮に社会性が育っていないのであれば、園にいても家庭にいても自分の好きな食べ物、遊び、生活習慣を貫くことでしょう。しかし、保育園という人生で初めての集団に出会い、生活を共にすることで様々な人と関わり、自分と他人の違いに気づくことで、保育士や友達からの見え方を気にしたり、集団の中でのルールに気づくようになります。家庭は、保護者や兄弟といった他にない愛着関係のある相手との居場所になります。大人であっても、家では「ゆっくり好きなことを自分の好きなように楽しみたい」と感じますよね。家庭はそういう場であるべきだと私は考えます。子どもももちろん同じように「好きなようにしたい」また少しわがままを言うことで「愛着関係を量りたい」と感じています。そのように園と家庭で姿を変える子ども達。しっかり発達し、生きる力の基礎を身に着けていますのでご安心ください。

しかし、家庭でのわがまま、癇癪どのように対応すべきか?
これについてはまた、別記事を投稿したいと思います。
ご覧いただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?