マガジンのカバー画像

支援制度

28
生活に困った方向けの国などの支援制度情報や世間のおかしいと思うことを書いています。
運営しているクリエイター

#担当者

生活保護申請後の自宅訪問

生活保護申請後の自宅訪問

今日は予定通り地域担当のケースワーカーが自宅訪問に来ました。

必要書類を書かされたこともあり、滞在時間は1時間30分程度。

先日会った時は担当者が無愛想な人だなと思っていましたが、話をするとちゃんとした好青年でした。
前回の記事で機械人間なんて言ってごめんなさい!
役所の人は頭が固いと決めつけていたことに反省しています。

扶養照会についても保留ということになり、人生が終わる可能性が低くなりま

もっとみる
生活に困ったらまずは役所より自立支援に相談

生活に困ったらまずは役所より自立支援に相談

1月に急にお店をクビになってから、まともなお店が見つからず、支払いが滞納気味になってきたので、生活自立支援(行政の仲介役?)という所に行ってきました。

そこでは様々な悩みを解決するお手伝いをしてくれるそうで、私は生活費について相談しました。

このような相談出来る所があると知ったのは、流行風邪騒動の影響で、仕事が休業になり全く働けなくなったのがきっかけです。

自立支援で今の現状を話していると、

もっとみる