みきてぃー

新卒4年目/求人広告営業2年⇒新卒採用人事*日々の学びのアウトプットや感じたことを発信…

みきてぃー

新卒4年目/求人広告営業2年⇒新卒採用人事*日々の学びのアウトプットや感じたことを発信✨ 趣味/ヨガ・旅行・キャンプ🏕 夢は「世界一周」です🌎 自信と勇気を与えられる人間になりたくて奮闘中!

最近の記事

メサイアコンプレックスという言葉に出会って #最近の学び

最近キャリアコンサルティングの勉強の前提知識として、カウンセリングの授業を受け、無事全4回の授業が終了しました。 クラスの中では、自分が一番年下、上は70くらいの女性まで幅広く集まっており、本当に学びの多い時間でした。 カウンセリングの授業で学んだことは書き出すとキリがないので今回は割愛するのですが、特に授業の中でのスタンスについての学びが印象的だったため、ノートにまとめておこうと思います。 《人に影響を与えたい》という考え方は勘違いかもしれない上記を気付かされたのが、メ

    • 【読書きろく03】リカバリー・カバヒコを読んで、わたしがリカバリーしたいこと

      こんにちは、みきてぃーです。 久しぶりにずっと気になっていた本を手に取り、一気読みしてしまいました。 本屋大賞にもノミネートをされており、書店でも目立つ位置にいつも置いてあったので気になっていました。 ▼読んだ本がこちら▼ 内容としては、とにかくもう泣くしかなかったです。 人間のうちに秘めているものを何だか見透かされるような、みられたくないものを覗いてしまっているような物語の数々。各章、人の悩みの部分から展開が始まり、この物語に幾度と登場する公園のアニマルライドのカバが、

      • キャリコンの勉強始めます!

        年明け宣言をした「キャリアコンサルティング」の勉強を始めたい!という気持ち。熱が冷めないうちにと、養成講座の授業体験に参加をさせてもらい、なんと即決して帰ってきました笑 ただ、即決することはほとんど決めていて実は1年前から悶々とやるかやらないかを考え続けていたこともあり、もうスッキリと楽しみという気持ちしかないです。 今日はなぜキャリコンを勉強をしようと思ったのかを簡単に書きたいと思います。 キャリア支援とは何か?が知りたい。社会人3年目の春に自らの希望で人事に異動をし

        • ただのゆる日記。孤独を感じたら外に出てみる

          半年ぶりの東京出張に行ってきました。 普段は週3リモートワークのハイブリッド勤務ですが、人事部は基本東京の中、私1人名古屋で勤務させてもらっているので実はちょっと孤独な毎日。 久しぶりに同部署の社員に会えるということで、ちょっとしたドキドキがありましたが、やはり対面での仕事は楽しい。 オンラインでのやり取りは気が楽だし満員電車に揉まれなくて済むっていうメリットはありつつ、対面でないと雑談は生まれにくかったり、用がないけどオフィスで久しぶりの社員にすれ違って笑顔で手を振るこ

        メサイアコンプレックスという言葉に出会って #最近の学び

          【読書きろく02】さみしい夜にはペンを持て

          前々から書店で気になっていたこの本。 表紙がとても可愛くて、冒険絵本として10代向けに描かれた本ということで読みやすそうだなーと思い手にとってみました。 「思う」ではなく「考える」の重要性 ぼーっとしていてもいろんなことを思ってしまう私。ただ「思う」と「考える」は違うと知りハッとさせられました。 「考える」は「答えを導こうとすること※解決策を見つけること」である。 普段頭にあることは「どうしようもない心配事」なのか「自分次第で解決できる考え事」なのかを見極め、悩みの解決

          【読書きろく02】さみしい夜にはペンを持て

          【読書きろく01】きみのお金は誰のため

          2024年1発目の読書は、前々から気になっていたこちら。 昔から「経済」「金融」という言葉に疎く、背伸びをして金融系の本を読んでもことごとく挫折していた私。 ただ、この本を手に取り「儲け方の話はしない」という一言が気になり読んでみました。 読了後、「世界の見え方が変わる」とはまさにこの本。今回は特に印象に残った学びを3つまとめます。 「お金を稼ぎたい」は勘違いかも 社会に出るからにはお金を稼ぎたい。年収が大切。よく聞くし自分も思うことはあるが、「お金」の概念を一から考

          【読書きろく01】きみのお金は誰のため

          【2023記録】読んでよかった小説5選

          2023年は、物語に触れる機会も増えた1年でした。 きっかけは人事に異動をしたことで多くの学生の価値観や経験に触れるようになったことから。小説は自分と違う生き方、価値観を持った人の立場からどっぷり別の人生を歩めるもの。 これまではビジネス書でなければ遠回りと思ってしまっていた自分の考えも変えることができました。 今回は2023年に読んだ小説の中から出会ってよかった!という5選を紹介します。 オススメ①★読んだら号泣「52ヘルツのクジラたち」 本屋大賞を受賞されたことが

          【2023記録】読んでよかった小説5選

          ワクワクの2024年【#今年やりたい10のこと】

          今回も企画チャレンジ! 2024年のやりたい10のことを書き出してみる。 ヨーロッパ旅行に行きたい! 今年一番やりたいことはずっと夢に見ていたヨーロッパ旅行にいくこと。国としては全部周りたいのでプランは迷走中笑 今年は、新婚旅行に行く予定なので、とっても楽しみです♪ 例えば行きたいところで行くと・・ 国内であれば、北海道!! 北海道は26歳になった今でも未だに行けていない。北海道の広大な大地をドライブしたり、美味しい食に浸ったり。あえて寒い時にたくさんの積もった雪に

          ワクワクの2024年【#今年やりたい10のこと】

          【2024年 今年の抱負】自分に忠実に。

          あけましておめでとうございます! 今年の正月は久しぶりにじっくりお家で過ごしています。 久しぶりのnote執筆もやってみようとなりました。 2022年に希望の人事職に異動をしてはや2年経とうとしています。仕事にはだいぶ慣れてきた今日この頃です。 日々、学生さんと向き合う中で有難いことに様々な考え方・価値観に出会い、同時に自分の思考の癖、大切にしていることにも向き合う2023年になりました。 2024年、20代後半を過ごす中で、心機一転新しい自分になりたいなーということで

          【2024年 今年の抱負】自分に忠実に。

          8年間目指した教師ではなく、上場企業を選んだ理由

          「心の違和感を大事にしたい」。だから教員試験は受けないつもりです。それだけを伝えるだけで、相当な涙を研究室で流した。何歳になってもどんなタイミングでも、人生の決断は相当に怖いものだけど。少なくとも自分で敷いたレールは、何度でも敷き直せる。未熟ながら感じた瞬間だ。 こんにちは!求人広告営業をしているみきてぃです。 今日は、私のことを知ってもらう少しのきっかけになってもらいたくて、自己紹介代わりにこのノートを書きました。簡単ではありますが、私のキャリアに対しての考えも盛り込め

          8年間目指した教師ではなく、上場企業を選んだ理由

          社会人0年目でen-courageメンターをしたら予想以上に濃かった話

          こんにちは!はじめましての人は、はじめまして! 新卒1年目で人材業界のコンサルティング営業をやっています、みきてぃです。突然ですが、私は大学4年生のときの1年間、キャリア支援団体en-courageという団体で副支部長として活動していました。 簡単に言うと、大学4年生が主体の学生団体で、大学の3年生に「メンター」としてつき、面談・イベント・インターンや選考の紹介を通してキャリア支援を行っています。今では約80以上の大学が所属しています。(詳細は他の方の記事を見て下さい!)

          社会人0年目でen-courageメンターをしたら予想以上に濃かった話

          肩の力を抜いたら、世界って広かった

          こんにちは。 社会人になってはや一ヶ月。おお、社会人て思ったよりもしんどいなあ。と思いながら毎日を過ごしているみきてぃです。 そんな私ですが、昨日「コーチング」を受けてきました。 いや、急にどうしたと。 実は、私は自分に対して「こうあるべき」が強すぎる人間でして。もう要するに上手くいかない自分が情けなくてしんどいというのが最初の1ヶ月の感想でした。 学生の頃は、偉そうに後輩と就活面談をしていた私ですが、社会人になったらなんといっても1年生。急に自信がなくなって、「何のために

          肩の力を抜いたら、世界って広かった

          苦手な架電がちょっと面白くなった話

          新卒1年目最初の難関。それが新規電話。 一日中リストの顧客に電話をかけ続ける日々。 ガチャ切りされたり、もうかけてくんなって怒られたり。 アポをとれた時は舞い上がったり。 ロジカル<エモーショナルな人間には 気持ちが揺られ揺られとってもしんどい時間だったりします。 最初の3日間は、終わった後の疲労感が半端なく。 情けなくにも「会社選びまちがえたか我は・・・?」 となぜか気持ちが落ち込んでしまって憂鬱な気分になっちゃう私でした。 そんなときに出会ったのが 「1分自己肯定感

          苦手な架電がちょっと面白くなった話

          私が入社1年目に意識したい7つのルール

          「入社1年目の教科書」を読んでみた。ついに4月から社会人!ということで 会社や同期からおすすめされた、 岩瀬大輔さん著書の「入社1年目の教科書」を読んでみた。 勉強になることが多く、 この本の言葉を沢山引用させてもらいながら これを機会に改めて自分が意識したいことを 自分の言葉でルール化してみた。 *-----*-----* Rule 1 ✿ 約束を守る1年目は、まず頼まれたことをこなすことから始まる。 「頼まれたことは何がなんでもやりきる」 当たり前のようで、でき

          私が入社1年目に意識したい7つのルール