見出し画像

たった1ミリの変化が最高の幸せ(*´꒳`*)

こんにちは、みきちです✨
お腹が空いて目が覚めたので、ベッドの中で執筆していますヽ(´▽`)/


今日は昨日より、明日は今日より素晴らしい🌱

私たちは日々、ますますステキに変化していますよ〜!


私たちはデッカい夢( = Goal )を持って生きていきたいですよね♪

「こうなったら、絶対に楽しい!」
「こんなことができたら、きっと面白い😆」

という、明るくて軽やかな気持ちを持って、自分でも信じられないくらいの成功を実現したいのです(^^)


まだまだ、達成には程遠い現状(= 現在地)と自分のGoalとの高低差が激しい分だけ、私たちの無意識がめちゃめちゃ頑張ってくれます💪

これがコーチングの超基本なんですよ〜♪


私たちしばしば、デッカい夢の方にばかり気を取られてしまって、現在地を見誤ってしまいます。

「私って、全然進歩してない…」
「こんなこともできないなんて…」
「むしろ後退してる気がする_(:з」∠)_」

そうやって、自分を責めて辛くなってしまうケースがめちゃくちゃ多いのが現状です😓

─ものすごく、もったいない!!!


私たちは日々、Goalに向かって変化しています🦎

その変化はほんの1ミリ…もしかしたら1マイクロくらいの些細なものです。

…たまにドカンと大きい波もやってきますが、寄せる波が大きければ引く波も大きいので、すんごい大変です(;´Д`A

じわじわ変化するのがラクで近道なんですね😌


でも、アハ体験の画像のように、ひっそりと変化するので、自分の成長に気付けなかったりする。

「う〜ん…気のせいでしょ😐」

って、スルーしちゃってることが多いんです!


「昨日間違えた問題が、今日は解けるようになった」
「昨日より、少し肩の力が抜けた」
「今日、誰かに"ありがとう"が言えた」
「自分に足りないものを見つけた」
「まだまだ上がいると知った」

「勘違いや思い違いに気が付いた」

変化って、こんな小ささで充分なんです(´∀`)



定規で10メートルの線を引いた時を想像してみてください📏

最初の角度がたった1°ズレるだけで、線は大きく離れていきますよね。

引く線が長くなるほど、差は広がっていきます。

長い目で見れば見るほど、「気のせい」な変化が「気のせいじゃなかった!」のだと、はっきりわかるようになるんです(=´∀`)人(´∀`=)


私たちが大事にしたいのは、たった1ミリの変化を拾い上げて「今まさに成長しているな🌱」と実感することです✨

自分自身をじっくり、細やかに観察して、時間も手間暇もかけて「大丈夫だよ〜!」と声をかけ続けてあげるんです😳

こんな風に過ごすのって、とてもステキじゃないですか???


みきちはこれが、心と身体の愛し方に、とっても大事だと思っているのです(*^^*)


自分の変化にはなかなか気付きにくくて、気付くための練習も少し必要だったりします。

あまり慣れていないだけなので、すぐできるようになりますから大丈夫ですけどね😉

最初は他者の手を借りるのが一番近道です。

そして、みきちはその辺のスキルが高いので、セッションを3ヶ月続けるだけでみるみる飛躍しちゃいますよ〜!←

というわけで、こちらでお待ちしてます(笑)


ご自身の些細な変化に気付けるようになると、他人の変化を敏感に感じ取れるようになります♪

他者に「君はスゴいよ👍」と言えるようになりますから、めっちゃ尊敬されるようになります!

前進してるのなんか当たり前になってきますから、ちょっとのことで一喜一憂しなくなって「どうしてそんなに自信があるんですか???」と羨ましがられるようになります。

そして、「自信なんか必要ないよ?成長してる事実があるだけだし。」なんてカッコいいことが言えるようになっちゃいます(笑)

皆さまには、ぜひそんな楽しくてカッコよくて面白い日々を送っていただきたいなと思います🙌


人生を明るく変えたい!

という方は、みきちのセッションに来てみてくださいね〜🌸

絶対、あなたならできますよ!


みきち

↓過去の記事はこちらから読めます↓


↓お問合せはコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?