見出し画像

2021の走りはじめ、今年は継続します宣言!

改めまして、あけましておめでとうございます🎍みきあです
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

さて、今日は箱根駅伝往路も実施されていましたね。私は、嫌なことがあったりして一人で悶々としていたくない時など、思考の整理をするため、トラックに距離が記されている駒沢公園に走りに行きます

家の目の前が駒沢公園なので、在宅勤務中もお昼休みにサクッと行って帰ってこれたりもします

走る時は必ず、Spotifyで邦楽TOP50などの流行り曲をAirPodsで聴きながら走っています

Runkeeperの記録を見ると、昨年は1月1日の元旦に、今年は2日の今日「新年の走りはじめ」ということでランニングを開始しています。一回のランニングでは約5〜7キロくらいを走ります

しかし、昨年のコロナ禍での駒沢公園は人が多すぎて密なため走れず、少し公園内も走るのですが、すぐに歩道に出て住宅街や緑道沿いを走るようになりました。もちろん、海賊みたいなランニング用のマスクをつけて走っています

2020年の去年は、1月は頑張るものの、2月3月は気が向いた日のみで早々に挫折していきます。でも、コロナの影響でヨガや筋トレにも通えなくなり、緊急事態宣言下にあった4月5月は他に行くところもなく週1ペースでいい感じで走っているんですが、その後徐々に回数が減り、8月には暑くなって完全ストップ。そして、また11月12月に心地よい季節となり、ちょっと復活していました

2019年までは、10kmとかハーフの短距離マラソン大会にエントリーしたりしていたので、もう少し真面目に走っていたのですが…とにかく夏にいつも挫折します

コロナ以来ずっと在宅勤務の私は、せっかく昨年パーソナルトレーニングで引き締めて落とした体重も体脂肪もあっという間に元に戻ってきているので…

今年は何がなんでもちゃんと週1は走って
もう少し体重を落とした上でキープしたいのです!

noteで宣言することで頑張って継続していきたいと思っています🙋‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?