見出し画像

社会人2年目、ヒヨコからニワトリになりたい!〜開発格闘編‐それでも報告を怠るな!〜

こんばんは。梅雨入りも間近になってきましたね。このくらいの気温がずっと続かないかなあと思う今日この頃です。

さてここまでで色々と試行錯誤中の私なんですが、今絶賛開発フェーズ真っ只中でございます。

今日はやりたかったJavaScriptでの実装が結局上手くいかず、悔しい1日となってしまいました…。

このところコードを書いては実行し、エラーになり、また書き直し…を繰り返しているんですが、最近「しまった!😭」と思うことがありました。


報告が遅くなってしまう!

作業に夢中になっていると、本当にあっという間に時間が過ぎてしまいます。これまでのフェーズは要件定義だったので、特にこれと言って手を動かす部分はあまりなかったので、チームリーダーへの報告が遅くなってしまうことは少なかったと思います。

でも今はどうしても「この機能の実装が終わったら…!」のようになってしまい、こまめな報告がしにくくなってしまっていることに気が付きました。
機能実装がいい感じのタイミングで終わって、それを報告出来れば本当に理想の形ではあるんですが、とても残念なことに、大体そのようにはいかないんですね〜…

この間は実装に夢中になっていて、気がついたら18時手前になってしまっていました!反省。

無理そうかな〜…と思ったタイミングとか、17時になったら一旦報告する、とか時間で区切って報告するのも手かなと思います。

何事も早い方がいい!というのが最近のテーマとしているので、そうやって意識して作業を進めていきたいと思います!

開発がんばるぞ〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?