見出し画像

2018年の振り返りと2019年の抱負

平成最後の年末年始を越えて、2019年に入りました。皆さんにとって、2018年は短かったですか?それとも、長く感じられたでしょうか。同じ24時間・365日でも、人によって時の流れの感じ方は違うもの。私はといえば、過去最速と言っても良いほどあっという間だったと感じています。

せっかくnoteで多くの方と繋がっているので、昨年の振り返りと今年の抱負について綴っておきたいと思います。あまり何か役立つものではない(そして長い)ので、ご興味のある方のみご覧いただければ幸いです。

2018年の振り返り

プライベートでもっとも大きな出来事は、やはり長女の誕生です。6人の大家族となり、さらに騒がしく過ごしています。三兄弟も溺愛する娘は、周りに比べて成長が早い様子。身体が大きいだけでなく、10ヶ月頃には一人で立っています。1歳になるのと歩くの、果たしてどちらが早いか…日々の成長から目が離せません。

三男は幼稚園に通い始め、バス送迎は私がランニングがてら行うことも。運動会や遊戯会、保育参観など行事もほぼ参加していますが、都内在住時に通っていた保育園との違いを感じています。例えば遊戯会は園内ではなく、市の大きなホールで開催され、そこで堂々と演技する三男の姿には驚きました。定期的に先生を招いた体操の時間も設けられ、帰りの会では漢字の勉強。運動会の演目も、保育園の比ではないほど高いレベルです。小学生になる頃には、どれだけのことをできるようになるのでしょうか。

長男&次男はいつも通りマイペース。勉強など課題は多いものの、それぞれ彼らなりに一生懸命です。娘の面倒はとても良く見てくれて、4人兄妹、喧嘩こそありますが仲は良いのでしょう。誕生日に長男は”ウクレレ”を、次男は”双眼鏡”を選んだのには驚きました。てっきり、ゲーム一択だと思っていたので…。

仕事では、ランニングクラブが少しずつ大きくなり始めています。特に小学生クラブの「走り方教室」は、昨年内だけでメンバーが倍以上に増えました。これに伴い、練習内容や教え方、より効果的なトレーニング方法など、私自身も学ぶべきことがたくさん。広告・宣伝など一切行っていないので不思議ですが、地域におけるニーズの高さを感じています。

ライターとしては、本当に全国各地いろんな場所を駆け回りました。レースや取材、新たなプロジェクトの打合せなど。特に多かったのは、四国と東北、そして同じ関東圏内の神奈川でしょうか。できるだけ細切れではなく詰め込んで出張して効率的に動けたと思いますが、留守中に家を護ってくれている妻には感謝しかありません。なお、ランニングの専門家としても幅が広がってきており、宮城県の女川町では「仙女ウルトラマラニック」を初開催。アドバイザー兼ゲストランナーを務めました。その他、現在は千葉県銚子市にてランニング関連のイベントを企画しています。

会社としても本当に多様なご依頼をいただき、多くのパートナーに業務機会がご提供できたと思います。ただ、依頼内容には少しずつ変化が出てきました。詳しくは語りませんが、従来からある”ライティング業務”とは少し異なる方面でニーズが増えているようです。私も一人のライターとしてその変化を見ながら、会社はもちろん自身の活動について方向性の見直しを検討すべきタイミングなのかもしれません。

なお、こうした家庭環境の変化によって、日々のトレーニングはちょっと変わりました。具体的にはランニングの頻度が減り、逆にスイムやバイクなどの室内トレーニングが増加。スイムは毎週2~3回、三兄弟のスイミングを送迎するついでに横で泳いでいます。

<2018年トレーニング総括(レース含む)>
・ラン 5,628km
・スイム 160.6km
・バイク 1,522km2019年の抱負

2019年の抱負

では2019年。恒例、私の手作り雑煮からスタートした我が家では、長男がいよいよ小学校の最高学年となります。中学受験するのか?など含めて、すでに妻とは毎日のように会議中です。この辺が、家族としてはもっとも大きなポイントになるでしょうか。

私は、とにかく「やらなきゃいけないことをやれば、あとは自由にしたら良い」という方針です。自分で決めたことに責任を持ち、周囲に迷惑を掛けないこと。そのうえであれば、基本的にゲームしようが漫画を読もうが、もちろん塾へ通ってくれようが本人の意思を尊重したいと思っています。これは、もちろん兄妹全員が同じ。ただし習い事や塾のような場については、こちらから環境を提供しなければ、やってみたいのか否かすら分かりません。そうしたヒントだけ、そっとこちらから与えていきます。

ちなみに私と妻は、近所にできたゴールドジムに入会しました。今年から本格オープンなので、定期的に通っていきます。私は競技力の向上も1つの目的ながら、一番はお互いの健康管理。もう35歳を過ぎましたので、何もしなければ身体は衰える一方です。ジムと言ってもヨガなどプログラムも豊富ですし、妻も楽しんで身体を動かせる機会が増えればと考えています。

仕事の面では、恐らく1年を掛けて大きな軌道修正が行われると思います。ランニングクラブはお陰さまで拡大中ですが、その他にプライベートレッスンの依頼も増えました。ちょっとのんびり構えていた部分があり、そろそろ事業として本格的に考えていくフェーズです。同時にスポーツ周りではあと一手、年内に新しいことを始めます。

会社ではクライアントニーズが確実に変化しているので、先回りして対応すべく少し慌ただしい1年になりそうです。目の前の仕事だけに終始してしまわないよう、さらなる効率化も必要になるでしょう。特に半年はその土台作りに注力しながら、先数年の方向性を固めていきます。

同時にライターとしても、ちょうど「どう生きるか」を考えるターニングポイントになっているのを感じます。今のように駆け回って仕事することは、やはりいつまでも続けられるものではありません。特にスポーツ分野では、ニーズを踏まえて「自分の書きたい(発信したい)こと」とのギャップが生じ始めました。ライター業務ならばニーズ優先なのですが、専門分野については違います。SEO的な視点だけでなく、ランナーとしての価値を優先したい。そのため、しばらく更新が滞ってしまっていた「RunPort」を再始動します。他メディアでは取り上げることが難しい、しかし、必ず価値がある(発信すべき)と感じられる情報はこちらで。もちろん事業として収益化は必須ですが、まずは1年かけて形作っていきます。

こうして抱負を語っていますが、正直に言って、私は先々の目標などを考えることが苦手です。なぜなら、未来は誰にも分からないということを知っているから。何が起きるのか予測不能なことが多いだけでなく、目標だってその過程において変化します。ですから少しボヤけた部分が多く、そしてここで書いたことが、1年後には全く違う振り返りに変化しているかもしれません。自分の気持ちを大切にして、もっとも幸せを感じられる道を歩むこと。本質的な抱負としては、これに尽きます。

noteは更新頻度こそ高くないものの、今年も色んなことを書き綴っていくつもりです。有料noteを基本としているので、「何を書くか」「どう伝えるか」についてどうしても熟考してしまいますが…。何十、何百という大勢に読まれなくても、たとえ1人でも読んでくれる人にとって、何か気付きやキッカケが得てもらえるように。本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?