見出し画像

呪術廻戦 165話感想

「修習59期 岩手弁護士会所属 日車寛見36歳」
え!?岩手なの!?東京にいるから勝手に東京と思ってた。
もしかしたら羂索が虎杖ママの時代にマーキングした人なのかな。甘井も。
36歳!!!!!
えええ!?!日車めっちゃ頭いいやん!凄い!しかもストレートって!
「必要な知識を入力し必要なだけ出力する簡単な作業だった」って覚える勉強が苦痛じゃないんだろうね。はー凄い。
それらでも十分凄いのに、元々呪術師の才能まで持ち合わせてるなんて!
「彼の中で最も光る原石は」ってことは、弁護士より呪術師のが才能があるってことじゃん。
こんなに動けて文武両道じゃん!

日車、ドドドドドってハンマー連打凄いwワニワニパニック上手そうw

ハンマーって固いってイメージがあったけど、グニャリって曲がったりもできるんだ。消したり形を変えたり自由自在だな~。めっちゃ戦闘向き。
日車のガベルが大きくなったの見て思い出した!D.Gray-manのラビの武器を思い出す。あれも小さくなったり大きくなったり伸びたりしたよね。

羂索があれこれ教えたんじゃなくて、自分で勘でここまでの実力になったの!?12日間で!?1級術師レベル!?
今までの京都姉妹校編とかを思い出すと、眩暈がしそうな凄いレベル。
コロニー侵入前に呪霊も倒してるの!?”強い”の情報量多い!

「没収」で、術式を持っていない虎杖は呪力を一時的に使用不可にされた。
やっぱり何がなんでも”何か”は一時的に使用不可にするんだ。それなら呪力も術式も持っていない真希は”何が”持っていかれるんだろう。想像すると怖い;;

生物としての強度が恐ろしく高い虎杖。それは羂索のお墨付きです。

「術師は術式が使用できなくなると基礎的な呪力操作もグダグダになることが多い」
術師とも戦って返り討ちにしたの!?

ええええ!?!?やり直し!?虎杖がよく二審とかひらめいたな。
現実もそうなのかなって調べたら
「我が国は,正しい裁判を実現するために三審制度,すなわち,第一審,第二審,第三審の三つの審級の裁判所を設けて,当事者が望めば,原則的に3回までの反復審理を受けられるという制度を採用しています。」
らしい。

ああああああああああ。
前回の裁判では中学の頃のパチンコとかが来たから、それより重大事件の渋谷事変をチョイスされなかったから、あれは宿儺判定なのか、呪術師関係は選ばれないのかなって思ってたら二審で1番恐れてた事が来たーーー!!!!!!
ジャッジマンあれはやっぱり虎杖がやった認識なんだ。
そしてそれをそんな顔で認める虎杖よ。
まさに「生き様で後悔はしたくない」って顔だよ。
つらい!!!!!
あれについては伏黒と話したじゃん!「俺達」って!!!!!
「”俺が”殺した」って言ってるここに伏黒がおったら絶対伏黒、虎杖殴ってた。なんでここに伏黒いないんだよ~;;「異議あり!」って言いながら伏黒出てきてくれ!
日車はどう思ったんだろうか。心境を聞きたい。
弁護士の仕事してて、絶対この人犯人だって人でも弁護しないといけない時もあったかもしれない。その人がヤってるのにヤってないって嘘を付くのを見た過去があるかもしれない。そんな中、「大量殺人」という恐ろしい事件を「やった」って認める虎杖を日車はどう見る?

有罪判決が出た。前回と同じ”没収”。そして”死刑”も追加された。
だけど先週”必中必殺”の”必殺”は無いって思ってたけど、死刑来たけどどうなんだろう。もしかして領域展開を”必中必殺”まで極めてるの!?
ギロチン死刑くる!?

あああああ~~~日車、仲間になってほし~~~!虎杖を弁護してくれ~!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

よろしければサポートお願いします。