見出し画像

胃腸よわこさん 快適な春の過ごし方

こんにちは
胃腸いたわり薬剤師みかんっこです🍊

胃腸よわこの皆さま、春の快適な過ごし方知っていますか?

2/4日に立春を迎えて
季節は春へと移り替わっています

春は立春から立夏前まで
今年だと2/4~5/5の期間です

東洋医学では春は芽生えの季節、夏は活動の季節

春に上手く身体のエンジンをかけておきたいですね

春はのびのびする季節
人も植物も、上にのびのびと伸びていく時期です

そのため、伸び伸び出来ないと不調に繋がるとされています

▸服装や服装は締め付けないゆったりしたものを
▸こころも言動もゆったり
▸ストレッチや伸びを取り入れて、身体ものびのびと
▸少し遅く寝て、朝は早起きを
▸家に閉じこもらずに、外に出て散歩してみよう
▸何かを始めてみる時期

こんなことが春を快適に過ごすのに大切です

春は胃腸が弱りやすい

東洋医学では春に不調になりがちなのは肝(自律神経のような働き)という部分になります

その肝の部下の関係にあるとされているのが、脾(消化吸収を担当)なのです

そのため、春に伸び伸び出来ないと胃腸に負担がかかってくるのです(オソロシイ)

そんな肝も整える春の味は「酸」

春は少し酸味を取り入れてみてください

弱りがちな胃腸を助ける自然の甘味も忘れずに

エネルギーを巡す香りのいい食材もおすすめです

詳しい食材をインスタグラムに投稿していますので参考にしてください

草木が芽生えてわくわくする季節

少し外に出てのんびりしたり美味しいものを食べて、伸び伸び春を楽しみましょう

あなたの胃腸が元気になりますように


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?