マガジンのカバー画像

SDGs✖️食 雑誌連載まとめ

20
持続可能な食は「昔ながらの素朴な食」に戻ることとイコールではない。 昆虫食に始まり、地域食堂、培養肉、ゲノム編集。 SDGsにかこつけて、食のオルタナティブやらエクストリームを、…
運営しているクリエイター

#SDGs

ミルクは大麦に置き換え完了。北欧の、宇宙レベルなサスティナブル意識

ミルクは大麦に置き換え完了。北欧の、宇宙レベルなサスティナブル意識

あまから手帖 連載「食からSDGs」2022年 9月号より。バックナンバーはhttps://www.amakaratecho.jp/ でどうぞ。

あの 環 境 運 動 家・グレタ・トゥーンベリさんを 輩 出した 環 境 先 進 国 。北欧の意識の高さは想定していたが、そこで聞いたのは「 食 か ら S D G s 」の ネ ク ス ト レ ベ ル 、 食 の 再 編 が 導 く 未

もっとみる
京都の世界最大級の植物工場は、レタスの匂いのするSF映画のようだった。

京都の世界最大級の植物工場は、レタスの匂いのするSF映画のようだった。

あまから手帖連載「食からSDGs」2022年 1月号より(写真・伊藤信)
バックナンバーはhttps://www.amakaratecho.jp/ より購入できます。

LED光に煌々と照らされて、高さ 約 mの棚にぎっしりと育つレタスを、 ロボットが収穫してゆく
―― 世界最 大の自動化植物工場、「テクノファー ムけいはんな」。
建物内に漂うレタス の香りがなければ、SF映画のセット

もっとみる