マガジンのカバー画像

ホロスコープのぷち解読&占星術エッセイ

213
パートナー(公開OKの許可あり)、私のホロスコープやニュースなどもろもろから星をぷち解読。時折、占星術エッセイも気ままに書いてます。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「短くわかりやすい」とみんなに届きやすいよ~!(キャッチコピーも願い事の書き方も依頼の仕方もね)

「短くわかりやすい」とみんなに届きやすいよ~!(キャッチコピーも願い事の書き方も依頼の仕方もね)

短く簡潔に、何が言いたいのかわかる。そんな言葉は軽やかに飛んでいけるよ~。

願い事や祈り方とにてる〜。

と感動してたら、

パートナーにブログに書いたらと、、、。

神様にお祈りするときや願い事も、

短くわかやすいのがベスト。

わたしの経験上、
〇〇ほしいとか
はっきりしてると
かなう。

願い事も具体的で少し背伸びするラインは
わりとすぐに叶いやすいかなと…。

そんな願い事は言葉も簡潔

もっとみる
月のリズム~自分の感覚で掴むことの大切さ「あれ?」ぷち違和感は何?

月のリズム~自分の感覚で掴むことの大切さ「あれ?」ぷち違和感は何?

頭でこうだということよりも、自分の感覚の方が正しいと思った瞬間。

とらじのひとこと日記を書いていて、月蠍座のフレーズが全然浮かばない!? 月蠍座なのに!?どうして!? ぷち休憩するけど・・・、のらなすぎる・・・。

と、あれ???

先日、乙女座書いて、あれ?天秤座書いてない・・・。
あ!?月は天秤座!!!!
と、
月天秤座でした(笑)

そのあとは、すらすらと(笑)

けっこう、あるんですよ~

もっとみる
水星逆行中あるある思いっきり体感中(笑)

水星逆行中あるある思いっきり体感中(笑)

水星逆行あるある、実体感してます(笑)
身近な惑星なので、実感しやすい。だからこそ、どう活かすかですよね〜。

思い出話に花が咲く。
未来より過去に視点がいく。
過去の話を思い出して、話をしたくなる。もしくは思いがけない過去の経歴を聞くことに。
人間関係の距離が縮まり、もっと親しくなれるチャンスかも。

友人から連絡がくる。
これを機に復縁もあるかも(笑)

間違いを発見!!!が頻繁に🤗
こちら

もっとみる
つれづれに現代占星術と古典占星術についてαヘリオセントリック占星術

つれづれに現代占星術と古典占星術についてαヘリオセントリック占星術

私が占星術を学んだMie先生は、松村潔先生派?でした。なので、松村潔先生の影響を受けてますという他の先生の講座はわかりやすく納得感があり、安心感があるんです✨✨

でも、去年くらいから、古典派の先生の講座も受けるようになり、読み方がややちがうなのど、今まで学んだことが「え〜そうだったの」があったり、、、

今日本に浸透している年齢域についても、、、
太陽は24〜34才くらいと学びましたが、実はプト

もっとみる