見出し画像

親にイライラしない介護コミニュケーション

私はケアマネジャーをしていた頃に
家族と高齢者の仲の悪さにとても困ったことが
ありました。

介護サービスで一時距離を置いたとしても
その関係性は修復されるわけではなく
互いのイライラが募るだけ。
高齢者に、認知症があるならなおさらですが
施設は簡単に探すことは出来ず、お金だって
かかります。

ウェルネスナースの郷堀有里夏さんは
施設から認知症のお母様を引き取り、自宅で
看取った経験があります。
それは簡単なことではなく、有里夏さんなりの
悩み、葛藤がたくさんありました。
兄弟の仲を取り持ち、お母様の最期を看取った
有里夏さんは相当苦労したと思いますが
最後は心からお母様に「ありがとう」と
感謝の気持ちを言えたそうです。

看取りは残された家族に、亡くなった方の
面影を残します。
それは、自分自身の「死」の向き合い方を
変えてしまうほど大切な経験…。

今、ご両親の亡くなる場所を探している家族は
多く、病院からの行き先に迷ったり施設探しに
苦労する家族様もたくさんおられますが
そんなご家族に是非聞いてほしいお話です。

〈郷堀有里夏さんのプロフィール〉

広島市在住。幼い頃、祖母の在宅看取りが印象に残り仕事では最期の時間をプロデュースする気持ちで多くの看取りを経験する。2022年春、願いが叶い母親を兄弟と共に在宅で看取る。しかし介護の過程は葛藤続きだった。その私が自分自身や家族との関係性を見つめ直した結果、感謝と喜びの気持ちで母親を天国へ送り出すことが出来た。その経験を必要な方にシェアする為仲間と共に「親のみとり意見交換会」を毎月開催している。

〈経歴〉
看護師経験28年 
訪問看護師
介護支援専門員
NLPマスタープロテクショナー
プロコミュニケーター

ブログ
人生が豊かになる親の介護
https://note.com/my_life_creative/

動画タイトル
親にイライラしない介護コミュニケーション

〈こんな講座です!〉

私には認知症の母がいて私はイライラしていました。母の容態が良くない時も医師から厳しい状態と聞き、内心「介護がやっと終わる」と感じていましたが、本心は違っていました。
私は心から感謝したくて心の仕組みを学び母の心に寄り添う介護をする事が出来ました。
日本は後2年で超高齢化社会が訪れ介護に直面する人達も増えます。この講座はご両親との大切な時間を穏やかに過ごせるよう心に寄り添う介護の方法をお伝えしています。



〈ウェルネス講座まつり〉

私たち、ウェルネスナースは
社会に笑顔と健康をお届けします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?