見出し画像

miitトライアルセッションレポート!〜NTTドコモベンチャーズのみなさま〜

こんにちは!miit広報のmiitくんです。
私たちは、写真心理学を使った、オンライン型グループコーチング「miit」のプログラムに興味を持ってくださった方、「写真心理学ってなに?」の疑問をもってくださった方へ向けた、トライアルセッションを実施しています。

今回のセッションでは、NTTドコモベンチャーズのみなさんと、ワークスタイリングでコミュニティマネージャーをしている植田さん(今度、イベントでお世話になります!)が、遊びにきてくれました!

NTTドコモベンチャーズの皆様は、「miit」運営会社ナムフォトが、インキュベーションプログラムの3期生としてお世話になっております。今回は、「写真心理学」を実際に体験しに、トライアルセッションにご参加くださいました。

それにしても、普段のお仕事で見せていただく顔(事業に対する鋭い突っ込みを入れる・・)とは、また違った一面が垣間見えるお写真ばかりが登場して、代表の楢は、より親近感を抱いていたようでした 笑


参加者のお写真紹介

画像1

疲れて帰宅中に、見上げると、色とりどりの美しさに心奪われて撮影した一枚。ちょっと元気になったそうです。

真正面に向き合う構図、未来を見据えるような見上げの視点、そしてドラマティックでダイナミックな感性が感じられますね!


画像2

大好きなハワイの、大好きな要素をぜんぶ詰め込んだお気に入りの一枚。とにかく旅が大好きで、他に見せてくれた写真も、雄大な風景が写っていました!

ハワイの空気感にハートが踊る様子と、すべての要素を、美しくまとめあげる構成力の高さが特徴的ですね!

画像3

この広い大地で、ヒグマを探すために撮影した一枚。目をこらして、草むらを探しているようなエネルギーも閉じこもっています。

お写真が、3枚とも、もやがかかっているような、淡い色味だったのも特徴的でした!このセカイから、まだ見ぬ宝物や金鉱を掘り当てるような、こだわりやエネルギーを感じます。


画像4

ふと見つけた彼岸花。水引のようなデザインに心が奪われ、撮影した一枚。

当たり前の日常の中から、このデザイン、この色や形に注目して、写真を切り取れるのは素晴らしいですね〜!いつもわくわく、「これってどういう意味かな?ほんとかな??」と、好奇心をもってセカイに関わっているパーソナリティが感じられました!


参加者の感想

最初は「恥ずかしい〜〜!!」と言いながら、でしたが、

お互いが、お互いの写真に対してコメントしあったり、「最初会ったときは、ロボットみたいな奴だと思ってたけど、こっちが本当の姿なんだね」

「小さい頃、不思議くん呼ばわりされるのがいやで、現実的な考え方をするようになった」・・・などなど、

その人の大切な部分、経験や思い出が、自然とシェアされていく様子に、感動しました!


恥ずかしいって言いながらも、最後のほうはみんな得意げに喋ってたりして、そういう経験でチーム力も上がっていくと思うし、そういう機会を生み出すソリューションの力を非常に感じることができました。
チームビルディングがもともとすごい好きで、シリコンバレーにいたときも、強制的に、就業時間外でチームビルディングに取り組む時間が設けられていた。そこで人間性を知れたことで、業務も効率的に回った。今日、メンバーに対してもいろんな発見があったので、そこを踏まえて仕事をしていきたい。
みなさんの意外な一面が見れるのがすごいいい。普段やってるチームプレイに対しても、「ここ、こだわりたい」「どうしても気になってしまう」などの価値観も見えてきて、「向いてないんじゃないの」と言ってたけど、実は向いてたり、そういう適材適所が導き出せるし、多様性も担保できると感じました。
ご一緒させていただいて、すごい楽しかったです。昔の経験も話してくれたのも面白かったし、それぞれのアーティスティックな部分が見えてきて、いつも一緒にいるチームだからこういう時間が大事なんだな、とも思ったし、私は初めましてでしたが、「すごい、私のこと理解してくれてる!」という実感が持てて、 初対面同士(チームの立ち上げ)にもすごくいいソリューションだと感じました。

写真に写っている、普段は言葉にならない言葉がシェアされることで、

よい時間になったみたいでした!


Before → After診断の結果!


スクリーンショット 2021-03-11 12.11.54

個人の創造性: 3.6 → 4.3点
チームの関係性: 4.1 → 4.2点

Beforeの時点で、関係性の良さが数値に現れており、

今回のトライアルセッションでは、「個人の創造性」についての発見が、より顕著に現れる結果となりました!

「自分らしさ」「自分の視点」は、他者と比較してみて、初めてわかることもありますよね。

お互いの写真に対して、思ったことや感じたことを伝え合ったり、写真心理学で伝えられたことと、仕事のシーンを重ね合わせて振り返ってくださるなど、積極的にご参加くださっている様子が印象的なみなさまでした。

ありがとうございました!


----------------------------------------------------------------

>> miitトライアルセッションのお申し込み・お問い合わせはこちら
(最下部にお問い合わせフォームがございます)
https://numphoto.com/miit/

●miit Facebook >> https://www.facebook.com/miit1224
●miit Twitter >> https://twitter.com/miit78036741

フォローお待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?