マガジンのカバー画像

上達へのマインドセット

145
運営しているクリエイター

#英語リスニング

訛りを気にする事について

訛りを気にする事について

訛りを気にする人について思うことがある。
どうしてそこまで気にしているのかと……

実際、訛りを気にする事は「基準」の音があるという事に相当する。
なので、よく聞こえてきている音に「基準」を支配されている事を意味しているのだ。

英語は世界中で色んな国の人が話している言語。
一歩、場所を変えれば平気でその音の基準が変わってしまうのが事実。多くの人が聞き慣れている音である。

英国系。米国系。の発音

もっとみる
似た属性を探す考え方

似た属性を探す考え方

昨日は、

英語を話しても相手との関係性を変える事はできない。

そんな事を書きました。

それは相手と自分の歩んできた歴史に必ず違いがある為、言語の知識だけでは埋まらなく他の努力がいるという話でした。

これはなくなりようのない事実ですが、少しはコミュニケーションを楽にする方法があります。

それは英語圏の英語話者だけでなく、どの地域にも言えること。

それは、“似た属性を探す考え方”です。

もっとみる
聞き取れない理由は能力だけではない

聞き取れない理由は能力だけではない

英語を聴いていると、しばしば分からない事が見つかります。

言っておきます。
これは誰でもあり得ます。

ネーティブスピーカーでさえも!

その理由は、聞き取れない理由は能力だけで
はないからです。

特定のアクセントに慣れていない
現地の流行語や新語を知らない
音の省略が激しい

から誰でも起こりえます。

オーストラリアのような多国籍なバックグラウンドを持つ人達が暮らしている場所は、アクセント

もっとみる
自分を信じ聴き続けたか

自分を信じ聴き続けたか

いろいろな方向性から、私がよくここで書いているのは、継続すれば誰でも英語が使えるようになるということ。

これ、とてもシンプルな事です。
けど、かなり大多数の人が途中で辞めてしまう。

今回はリスニングの話をしたい

映画が字幕なしで、分かるようになりたい!
ネーティブスピーカーの話している事が聞き取れるようになりたい!

そして、毎日継続しようと決心する人がいる。

けれど、ちっとも聴き取れるよ

もっとみる
アクセントを作る事

アクセントを作る事

英語は喋る人によってアクセントがあります。と、言うよりどの場所に住んでいるかによってどんなアクセントで喋るか決まると言っても過言ではない。

だから、どのアクセントが正解ということはないんですよね。

だから異常にアクセントについて気にするのは変な事です。

よく聞いている音が聞き慣れているので正しいと勘違いするだけで、いざ他の場所に引っ越したら今聞いているアクセントが突然少数派になり違うように勘

もっとみる
細部よりも全体!

細部よりも全体!

英語をうまく聞き取れている自信がない。そういう時代が私にもありました。

だけど、自信が持てていないだけで実際には自分が思っていたより聴き取れていた。

そんな事もありました。

オーストラリアに滞在し始めたばかりの時、私は耳が良いので英語のリスニングだけはかなり自信があったんです。

でも実際には、ニュースを観ても上手く聞き取れないし、外で誰かが話しているのが聞こえてきても、よく分からないことが

もっとみる