見出し画像

自分を信じ聴き続けたか

いろいろな方向性から、私がよくここで書いているのは、継続すれば誰でも英語が使えるようになるということ。

これ、とてもシンプルな事です。
けど、かなり大多数の人が途中で辞めてしまう。

今回はリスニングの話をしたい

映画が字幕なしで、分かるようになりたい!
ネーティブスピーカーの話している事が聞き取れるようになりたい!

そして、毎日継続しようと決心する人がいる。

けれど、ちっとも聴き取れるようにならず自分の能力に絶望しどうせダメだと思ってしまう。
それで、どんどん最初のやる気がなくなる。

けれども、私から言わせればこれほど変な事はない。

なぜなら、日本語と英語の音の出し方はとてつもなく違う。集中してできる限り沢山聴く必要がある。これをするには、出来る限り自分の好きな事が何かを知ると良い。そうすれば、興味がある事だから楽しんで無理なく継続できる可能性が上がる。

そして、なるべく日本人向けに作られた英語の音でないものを選ぶともっと良い。
自然な英語に慣れるためだ。

それをしても急激に聴き取れるようになるわけではない

因みに、最初はどれほど効果が出ているか自分では分からない場合さえある。

最初は、えっ!?もしかして効果ない??
何か私がおかしいのか?
時間の無駄ではないのか?

とか、

意味不明。先が見えない。やめたい。

となる人もいるとは思う。

けど、ちょっと待てよと思う。

わたしが言いたいのは、

何時間、集中して聴きましたか?

という話。

日常会話でさえ、1000時間以上の英語を聴く必要があると言う人もいるくらいだ。
それでも個人差があって、伸びない人さえいる。

このくらい聴いて初めてなんらかの扉が開くと思ってちょうど良い。

最初は、もしかして少しは分かるかも? という程度。

そして、

聴き取れる!わーい!!

と思ったとしよう。

しかし、そのまま直線状に聴き取り能力が伸びていく事は殆どの場合あり得ない。

あくまで、脳のひとつの回路のスイッチがONになったと思ってちょうどいい。

それから、全く聞き取れなかったり聴き取れたりしながら少しずつ慣れる。

ここでまた脱落者が出る。

聴き取れるようになったのに、やっぱり私ってダメだな。英語苦手だわ。むずすぎる…。

が理由。

そんな話ではない。慣れるほど聴いていない。それだけの話に他ならない。

なぜ、自分を信じないのだろうか?

あなた自身がダメなのではなく、続けないという事を選ぶ行動がダメなだけ。

英語が聴き取れるかどうかなんて、ただの慣れ。
頭の機能差なんて関係ない。

そして、英語を聴くことが習慣になり特別でなくなって慣れれば、音は聴き取れる。

ここでまた、ダメだ分からない。

となる人がいる。

それはなぜか考えたことあるのか?

直ぐに自分がダメだと思う。
結局、自分を信じていない証拠。

慣れれば音は取れる。なぜダメだと思っているかの原因は意味が分からない部分があるからだ。

意味は文脈や雰囲気から分かることさえある。分からなくても慣れるものもある。
深刻に考えすぎている。結果、リラックスできていないから状況判断ができなくなっている。

それに、音さえ分かれば誰かに意味を聞く事だって出来る。

音が正確に分かるようになれば、それと連動して口からもある程度は言えるようになってくる。練習して口に出してみれば良い。そうすればしめたもの、自分で調べることさえ可能になる。

ここまで到達するのに、まさか数ヶ月とかでできるようになるとでも思っているのか?

最初は部分的にしか分からないけど、パズルのピースがはまるように緩やかに分かるようになる。そしてピースがはまり初めて、また外れたりを繰り返しながら少しずつ聴き取れるようになるという段階がある。

それを過ぎて、初めて安定する。

最初から長編の映画とか字幕なしで観れるわけもないし、そして聴き取れるようになっても、全ての意味がわかるわけはない。

日本語であれば、全てのジャンルの全ての語句の意味が分かるのかと問いたい。

そんな人いるわけないでしょう…

これは、英語のネーティブスピーカーであっても同じ。

なぜに、直ぐ自分は出来ないと思ってしまうのか。自分を信じる力が足りないだけに思う。

海外の色々な国の人を見ても、自信がある人や自分は出来るんだと信じ込める人の方が英語の聴き取り能力は高い。

聴き取れないことは上達のただの過程と思っていれば、恥ずかしくもないし相手に聞き直しても平気なはず。

それに全ての音を聞き取って意味を理解しなければダメと考えてしまうのもちょっと行き過ぎの思想でしかない。

ネーティブスピーカーだって、ゆっくり言い直してもらったり意味を聞いたりする事を互いにしているからが理由。

自分を過小評価しすぎているせいで、信じられなくなっている人が多すぎやしないかと思う。そのせいで、リスニング能力がちゃんと上がっていく前に辞めてしまう人も多いと思ってしまう。

何が原因なのか不明だけど、英語コンプがすぎる。

そんな風に陥っている前に繰り返し聞くことの方が大事。

継続さえすれば誰でも、その人なりの上達の過程にいるのは事実。

それだから、自分は出来る人だと信じる力が必要

そうすれば、リスニングなんて簡単なはず

自分を信じ聴き続けたかどうかで到達点が変わる。それだけのとても簡単な話。

いろいろな、考え方について

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?