マガジンのカバー画像

母のがんについて:抗がん剤治療や闘病のことなど

4
運営しているクリエイター

#治療

母のがん治療に思うこと。やはり、医療利権しか見えてこない。抗がん剤を続ければ続けるほど、体を蝕むというのはこれなのか、とはっと思ったこと。経過メモ。

今の時点で思っていること経過メモ。よかったら、何かの参考にどうぞ。

抗がん剤は続けるとヤバいと思った西洋医学は人を見ず、病の元だけにアプローチするという話は、本当だと思った。

母が8月に抗がん剤治療をはじめて3か月。(医師から、はじめに6回抗がん剤治療予定と言われていた)
母の場合、最初の1回目の投与の時は4日入院。
あとは、日帰りで投与、自宅療養で、入院はなし。

なので、抗がん剤治療という

もっとみる

先々月、母に病気が見つかり、先月、私が突然のストレスからか、突発性難聴になった話。(今は完治)父は近所や周囲に対する演技の方向性を変えてきた。何かの参考になれば。

今回は、コロワク、家庭内暴力の話ではないのですが、

同じような環境になってしまった人の何かのヒントになればと思い、
書いてみました。

先々月、母に病気が見つかった、「腹膜がん」とのことだった経緯数か月前から、母がわき腹が痛いというのはたまに言っていたのですが、
定期健康診断があるから、その時になにかあったら分かるだろう、と
そのままにしていて、再検査通知が来たので、

何度か病院で検査をして(

もっとみる