見出し画像

石田さんチの大家族について熱く語る

どうも、ズボラキャリアコンサルタント のみほまむです。

私は、あまりテレビは見ないのですが、自他ともに認める石田さんチの大家族の大ファン!

石田さんチの大家族は20年以上に渡って特集され続けている超有名大家族です。

と私は思っているのですが、みほまむ周囲の認知度が意外に低い!

ということで、見たことない方にもわかる、石田さんチの大家族の魅力を解説したいと思います。


◯石田さんチの家族構成

まず、基本情報。

石田さんチは男7人女2人、子どもが9人の大家族。

現在全員が20歳を超え、社会人になっています。

○みんなきれいな顔をしている

お父ちゃんもお母ちゃんも子供たちもとにかく綺麗な顔をしています。
この家族は男性比率が高いんですが、とにかくイケメン!
お兄ちゃんは福山雅治?お父ちゃんは豊川悦司?弟は菅田将暉?のような?
ま、とにかく、今流行りの塩顔男子なのです。
しかも、兄弟でまた種類の違ったイケメン達で見ているだけで幸せになるのです。
正統派イケメンから理系メガネ男子、ほっこり男子に包容力バツグンの男子まで。
ほんとに幅が広くて皆魅力的。
すっかりおばちゃん化した私にはパラダイスに見えて仕方がない!
お母ちゃんが羨ましいです(><)ハーレムか?

◯大家族なのに金持ち

そしてこれ!

私は基本的に大家族モノは苦手なんです。

私の勝手なイメージなんですが、子どもたちは本人たちの意思に関わらず家計を助けるため、義務教育終了後すぐ就職。

その後、10代の母、父となり…

が一般的な大家族モノのイメージだと思います。

が、石田さんチは違う!
9人ほぼ全員を高校以上の高等教育を受けさせているのです。
理系私立の大学院まで出ている子も。

それもこれもお父ちゃんの人並外れた稼ぎとお母ちゃんの人並外れた家計管理能力のおかげでしょう!
うちなら破産してます( ̄▽ ̄;)

そしてみんな立派な社会人になっています。
尊敬しかない!

さらには1度石田さんちが、洪水被害にあったとき、数百万のリフォーム代をポンと出せたのも素晴らしかったなー。
一体どんな手を使っているのだろうか…

とにかく素晴らしいのです。


○20年以上密着され続けているので、いろんなドラマがあって子育ての参考になる


自分が子育てしてみて娯楽というより参考にするのはこれ。
子どもたちそれぞれ、反抗期があったり、なにか壁にぶつかったりしている姿に本気で向き合う親の姿。
とんでもない資料映像です。

9人いれば、ほんとそれぞれ性格も違うし苦労するポイントも違います。
そこをありのまま映し出してくれていて、参考になります。

中でもお母ちゃん。
普通、反抗されたら怒ったり泣いたりするお母さんが多いのかと思います。
が、大家族の母ちゃんは器が違う!

ヨーグルトを床にばらまかれても
「こんなことがなけりゃ、掃除しないからねーハハハッ笑」
って笑ってます。笑

どんだけわがまま言っても、反抗しても、お母ちゃんが笑ってることが、子どもにとっては救いになるなと改めて気付かされます。


と、まぁ本当に目の保養になって勉強になる番組。

石田さんちお母ちゃんYouTubeやってます。
気になる方はぜひ!




育児ブログや育児日記も参考になるけど、

ここまで育児について色んなパターンがあって学べる教材はない!

今子供たち全員が成人してからの様子も見れるとおばちゃんは自分の息子たちと重ねてしまうのです。

そして感慨深く見てしまうのです。

また、キャリアコンサルタントとしての立場からも、子育てがもたらすキャリアについて考えさせられます。


置かれた立場によって見方も感じ方も違うと思います。

最近のTV番組ってつまらないな~なんて感じている人は必見です!

イケメン好きも必見です!


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?