見出し画像

両親とテレビ電話

昨日、両親とテレビ電話をした。
これが予想以上に楽しくて、両親も楽しんでくれたみたいで、なんだか良い時間を過ごせた。

最近、オンライン飲み会とか流行ってますよね。
私はやったことなかったので、やってみたいなぁと思っていたんだけど、まさかその最初の相手が(飲んでないけど)両親になるとは(笑)

最初はLINE通話から始めたんだけれど、一つの携帯で二人写ろうとするから見づらいし、母は耳も遠いので、だったらPCの画面で見れた方が見やすいんじゃない?と提案。最近色々トラブルも報告されているけれど、やっぱりZOOMかなと思い、途中からZOOMに切り替えた。
オンラインレッスンのための検証がまさかのここで役に立つとは(笑)

新しい物が好きな父は、私が教えるZOOMのやり方を聞いて楽しそうに設定をしていて面白かった。
母は画面を見て話すのが照れ臭いのか画面を見ないで話していた(てレビ電話の意味 笑)

私はそもそも電話が苦手なので、普段はいつもメール。
電話ってほんとしない。なんでだろう、ほんと苦手なんですよ(笑)
そもそも仕事関係もだいたいメールかLINEだし。必要性をあまり求められなくなったから益々電話離れしていってた。長電話なんて恋でもしない限りしないわ(笑)

そう。だから両親と電話も、一年に一回するかしないかぐらいだったので、こんなに電話(テレビ)で話したのは本当に久しぶりだった。
やっぱり顔を見て話せるから良いのかな。

いろんな話したけど、すっごい面白い話をされた。残念ながらここでは書けないけれど。

「帰ってこれたら良いのにね〜」

と母に言われ、

「いや、無理だよ。帰りたいけどさ〜。うつしたら困る」

両親は古希を迎える年齢で、母は肺炎になったことがあったりなにかと体が弱いからなおさら帰れない。でもそしたら、

「それを友達に伝えたら(前にも帰れないことを伝えていた)、みんなえらいね〜って言ってたよ。だって帰ってきてる人は帰ってきてるからね〜」

と、言われた。
いや、今はとにかくstay homeが一番!

本日、緊急事態宣言が発令されますね。
どう変わるのか…。もう日本人を信じるしかない。
早くレッスンさせて欲しい。切実に。


とまぁ、そんなわけで、揺れる日々の中、両親とテレビ電話して久しぶりに楽しい時間を過ごせた昨日。
今度は義姉と姪っ子もみんなでZOOMしよう!とバイバイした。

電話を切ったあと、ちょうど西陽が部屋に差し込んできて、眩しくて目を細めた。なんだか急にソファーでゴロゴロとだらけたくなって、「今日はもういっか!」とレモンサワーを作りはじめた。












この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?