小町夢乃

初めまして。小町夢乃といいます。音楽高校を卒業して、介護福祉士の勉強して、資格を取り、…

小町夢乃

初めまして。小町夢乃といいます。音楽高校を卒業して、介護福祉士の勉強して、資格を取り、今は主婦しています。ヨガと瞑想が大好きです。文章を書く事が大好きです。

最近の記事

ピティナはなし、相談員のSさんとの別れ☆

その後、ガーデニングには行かなくなり、ピティナは昔のトラウマが原因でなし、ということになり、Sさんは、3月までで退職されました。3か月で色々、変化あるね。 あと、ココナラでお世話にになってた介護士の出品者Nさんとも、付き合いは長かったけれど、ボラ先やボラ先のソウルメイトさん、Oさんとも、気持ちの距離が近くなってしまうな、と思ったりして、ここ最近は、Nさんが忙しいのもあるし、私も、敢えてNさんと話す時間取るでもなく、という感じ。 私の電話を掛ける先といったら、次兄、福祉セン

    • 親の逝去、相続のことも区切り☆

      こんにちは。 その後、前回の記事から8か月が経って。 相続は一通りの工程は終了。まだお金を受け取る作業が私のところだけ、終わってない。 相続も終わりになりかけ始めた昨年の秋ごろから、社会活動を始めた。福祉センターの一角で、その時集まった参加者で庭いじりをして、茶話会をして、というもの。内心、俄然やる気になってて、ピアノのピティナステップにもエントリーしたりしてた。 で、そんな時にその社会活動の人付き合いで躓いてしまう。私が気を使って話しかけても、「ハァ???」と雑に返し

      • 人生の転機が急にやってきた

        こんにちは。 実は、先月、両親を相次いで亡くしました。父親は、もう10年くらい認知症を患っていて… ここ9か月の間に、私は新たなピアノの先生に師事して、月1で60分レッスンを受けて、家での練習で自分を作りこんでいく…そんな毎日だった。 先月のある日も、ちょうど近所の音楽スタジオを借りて、練習に励んでいたら、実家から珍しく着信がある。ふと掛けなおしてみると、父親が危篤、という。 その数日後、安らかに息を引き取ったという。葬儀は、兄が病気を抱えているので、本来なら喪主だけ

        • 主人のケアをしながら☆

          先日、旅行に行ってきた。 旅行といっても、小旅行。 主人の薬が、ちょっと変わる。 旅行前に、家で、ちょっと言い合いそうになった時に、主人、パニック発作みたいのが出る。 私が確認したので2回あった。 それで、主人の病院にもちょっと連絡したりしたが、その後、特にそういう発作的なのは、出現しなかった。 旅行中も、ホントに楽しそうだった。 旅行は、初日は、半生のカツを焼いて、食べるお店に行き、夜は、とんこつラーメンを食べる。翌日はハンバーグ屋行って、カラオケに行った。 カラ

        ピティナはなし、相談員のSさんとの別れ☆

          モヤモヤの原因って☆

          今日は主人は夜勤明けで、お昼に帰ってくる予定だった。 私は、朝から色々、雑務をこなして… 猫の世話、スキンケア、メイク、ブログ、筋トレ、塩風呂… ウォーキングは、朝はお天気が悪くて出来なかった… なんかずっと心の中、モヤモヤしていて、なんだろうなって思ってた。 その後、主人から、帰ってくる電話が掛かってくる。主人は仕事が大変そうだった。 観光業なので、色んなイベントが始まって、一喜一憂という感じ。 姑は、頭の中、自分を面倒見てくる人探しでいっぱいという感じ。主人から姑が

          モヤモヤの原因って☆

          小雨の降る日に、占いに興じる幸せ☆

          今日は、生憎のお天気。 午前中、ウォーキングしようと、玄関を開けたら、小雨が降ってて、すぐ引き返した。 今日は、午前中、ヨガのレッスンを2、3個受けた。 あとスクワットも少ししたかな。 昔より、足の筋肉がついてる感じで、スクワットしがいあった。 それよりなにより、昨日、夫婦で2時間歩いたのは、ちょっと無茶し過ぎた。反省。 今日から仕事の主人も、話しかけると、開口一番「疲れてるから!」とピシャリ。それで、これから5連勤、乗り越えられるのだろうか。 そして、今日はクリー

          小雨の降る日に、占いに興じる幸せ☆

          増えた…。

          昨日は、主人と、散々、歩いてきて、歩きつくした。2時間ぐらいは歩いてる…帰りにスーパーに寄って、そこで値切り品のお寿司と焼きそばを買った。 家に帰ってきて、主人はお寿司、私は焼きそばを夜食で食べてしまう… あと、コンビニで売ってる「しゃ○蔵」というおせんべいまで一袋、ペロっと食べてしまった。 夕食は外食で、主人が行きたいといった「ココ○」で食べたのだが、私は渋ってサラダとドリンクバーを頼んだ。それが、小食すぎたのかもしれない。 今朝は、昨日の体重より200g増えてた…

          増えた…。

          積る話…

          私は、あるコミュニケーションアプリのヘビーユーザーだったりする。 占いが好きで、よく占いのサービス受けてた。 占いもね、上手く付き合っていければいいけれど、占いに呑まれてしまうことも、多々、あるような気がしています。 ずーっといつも聴いてもらってたのは、ツイン男性のこと… 一時は、涙も止まらず、苦しい日々を過ごした。 そして、最近、私の頭を悩ませてるのは、姑かな。 姑に面倒を見て欲しい、と言われたけれど、私自身、重い病気を抱えてて、気軽に「はい」と引き受けられない、現実

          積る話…

          ハッピーハロウィン☆

          こんにちは。夢乃です。 ハロウィンの今日は、我が家は何もせず、通常通りかな。ハロウィンの前夜祭は、主人と二人でやりましたよ^^食べきれないので、二部制にして、昼は、手巻き寿司と、カプレーゼ。夜はポテトと唐揚げとポップコーンとケーキとジュースと… たまには、こんな贅沢も良いよね。 私、そういえば、先日、仲の良い友達に、こんなこと言われた。「夢乃が肉親から味わった苦痛は分かるけれど、恨みの感情は、被害者を増やして、負のスパイラルになるだけだよ。嫌な目に遭っても、自分は嫌なこと

          ハッピーハロウィン☆

          扉を開ける☆

          初めまして。小町夢乃と言います。どうぞよろしくお願いします。 私は、小さい頃からピアノをやっていて、高校は音楽高校を出ました。その後、2年のモラトリアム期を経て、介護福祉士の専門学校へ。その後、紆余曲折ありましたが、結婚して、主人と猫と暮らしています。 コロナ前までは、近所の高齢者施設でピアノボランティアをしていました。あと知的障碍者の就労センターのお祭りで、ちょっとピアノを弾いたりしました。 私には、年の離れた兄が二人います。母親は保育園の園長をしていて、父親は、サラリ

          扉を開ける☆