見出し画像

モヤモヤの原因って☆

今日は主人は夜勤明けで、お昼に帰ってくる予定だった。
私は、朝から色々、雑務をこなして…

猫の世話、スキンケア、メイク、ブログ、筋トレ、塩風呂…
ウォーキングは、朝はお天気が悪くて出来なかった…

なんかずっと心の中、モヤモヤしていて、なんだろうなって思ってた。
その後、主人から、帰ってくる電話が掛かってくる。主人は仕事が大変そうだった。

観光業なので、色んなイベントが始まって、一喜一憂という感じ。
姑は、頭の中、自分を面倒見てくる人探しでいっぱいという感じ。主人から姑がシルバー会社で、90代の人の介護の依頼がある、ということを言ってた。

そういう話も、私への当てつけのように感じて、凄く嫌な気持ちになった。
自分がずーっとモヤモヤしている話を主人に打ち明ける。

「ウォーキングで疲れてるとか?」
「違う」
「でも、貴方は、ピアノやるでもなく、仕事やるでもなく、最終的にいつも、こういう感じに行きつくから、今がベストということじゃない?」と。

それでも、私の心はずっとモヤモヤ…
その後、主人が「足、マッサージしてほしい」と。
マッサージしながら「私は、なにやるのも自由で、やってもやらなくても、人から評価されないから、それがモヤモヤの原因かな」と話す。

なんだろう…私のモヤモヤの原因って…
安定剤が一時、出ていて、それを調子が良いのでやめることになったけれど、それかな?

それ以外にも、姑の主人介しての介護してくれアピール、同居したいアピール、実家母のお中元で、酸っぱいミカン送ってくる…このまとわりつく感じに、凄くいや~な気持ちになってる…

逃げても逃げても、月のように追っかけてくる感じ。
誰も頼りにならない感じ…

自分は自分で、やり過ごすしかないのか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?