見出し画像

人生の転機が急にやってきた

こんにちは。

実は、先月、両親を相次いで亡くしました。父親は、もう10年くらい認知症を患っていて…

ここ9か月の間に、私は新たなピアノの先生に師事して、月1で60分レッスンを受けて、家での練習で自分を作りこんでいく…そんな毎日だった。

先月のある日も、ちょうど近所の音楽スタジオを借りて、練習に励んでいたら、実家から珍しく着信がある。ふと掛けなおしてみると、父親が危篤、という。

その数日後、安らかに息を引き取ったという。葬儀は、兄が病気を抱えているので、本来なら喪主だけれど、喪主を置かず、火葬式にするという話だった。火葬当日、主人と出向き、火葬をしている最中に、父の後見人という人が間に入って、今後の話し合いの場が持たれる。

実は、兄二人と私と、持病を抱えている。それにより、中立な父の後見人の仕切りや判断が大事になってくる。その話し合いには主人も加わったが、兄二人の壮絶なバトルと化す。大荒れに荒れて、二人の意見も決裂して、時間もなくなる。

その後、私と主人はその場から、早退する。
そして、またその場にも、同席していた母親が、2週間後くらいに病院に運ばれ、昏睡状態が続き、息を引き取る。

その間、兄弟と父の代理人と、実家で打ち合わせとして集合する。兄二人は、グッと家族に今回踏み込んだ父の代理人Sさんに猛アピールで「Sさんしかいないんです!!」と懇願する。

母親にも、後見人をつけるか、というところで亡くなってしまい、結局、Sさんが母の火葬にも立ち会う。そして、その後、父と母の遺産の全貌が明らかになり、兄弟で取り分を決める。

今のところ、話はそこまでで、兄の日常生活のサポート役を決めることだったり、相続の件で司法書士を置くことだったり、色々、現状、緩やかにはなったけれど、動きはある様子。

相続に併せて、父と母の納骨だったり、私は住んでる家とお金を相続することになって、火災保険の人が来ることになったり、やることはまだまだある。今年いっぱいは、相続完了とまではいかずとも、固定資産税の支払いや相続税の支払いや、何かとお金が掛かりそう。

主人の実家でも、姪っ子が結婚するからと、9月に主人は実家に帰省する。そこでもまた、お金が掛かる。

果たして、私は、ピアノを習ってていいものだろうか、迷いはある。ヨガも習って、ピアノも習ってだと、月9000円はかかり、それ以外に、私は、よく占いを受けたりしていて…

占いは主人が鬼の形相で「やめて」と言ってもなかなかやめれなくて、結局、最近は自分でタロット並べて占ったりしてる。ケガの功名なんだろうか。

一回、占い師の人からレッスンを受けて、そこからは自分で大アルカナを1枚引きしていたら、フルデッキも使えるようになって。で、毎日の習慣にしてたら、タロットカードが自分になじんできてる感じがある。

最近は、ヨガと、あと習慣化で、シャワーとダイエットと家計簿と瞑想とタロットを続けてる。なんか最近、やけに髪がサラサラ。

タロットを覚えたことで、人付き合いで行き詰っても、自分で占って、満足出来たら良いけれどね。ちなみに、主人は、私が自分で占うようになったら、ピタッと何にも言わなくなった。あれだけ口うるさかった主人が…とにかく主人は、お金を使われるのが、嫌なんだって。

まぁ、私も、今回の身内の死では、一気に現実で、必要に迫られて、お金の優先順位は急上昇だよね。お金がなければ、何も成り立たない。

ちなみに二番目の兄は、全部現金で数千万、手元に入ることになる。無職だったが、急に働く、と言って、それも兄にとっての現実よね。必要に迫られて、そのように動き出してる。どうなるかは分からないけれど、今回のことが、一つのキッカケにはなっているよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?