Miho Art Fine Art

MihoArt FineArtつぶやきブログ 20代はバンド活動で意識変革体験。後半か…

Miho Art Fine Art

MihoArt FineArtつぶやきブログ 20代はバンド活動で意識変革体験。後半から絵の創作活動へと移行したが、音と再度繋がりライブ会場でライブペイントや、精神世界を葉っぱを通して作品に落とし込む葉っぱシリーズ、自分の分身のメッセンジャー君シリーズ、太陽シリーズ等展開。

最近の記事

5月の5は気づいて変化する!の5続

ハイヤーセルフが自分自身の魂、もしくは意識と呼ぶものなのかもしれないけど、とにかく今ここにいる自分自身だと(今の所)腑に落ちてからは、 ハイヤーセルフ=高次の自分自身という事は知っていたが、高次の自分自身って何?と、ハッキリと理解出来ずに、 高次の自分って、容姿は宇宙人ぽいのかなぁとか、美しいのかなぁか?とか、、そんな事を想像していた。世に出てるオラクルカードの天使とかってとても美しく描かれてるし、そんな感じでイメージしていた。。 けれど、そんな事は想像しなくなった。 だって

    • 2024.5月は気づいて変化する!の5

      5月1日。 今日は、今この時点で、 本当の意味でのハイヤーセルフの意味というか、 ハイヤーセルフの存在について気がついたというか知ったというか… 今までもハイヤーセルフという言葉は自分自身という様な捉え方ではあったけど存在としてきちんと見えていなかったけど、ようやく気づいたことがある。 臨死体験をしている木内鶴彦氏の本「生き方は星空が教えてくれる」の中でも、臨死体験中の魂だけになっている時には、行きたいと思った瞬間にその場面に瞬間移動できている話しが書かれていて、子供の頃の

      • 地震雲。地球愛のバイブス送る

        2024.1.20の夜、19日の夜に引き続き地震雲が出ていた。写真だとあまりわからないけれど、 あっ、また地震雲だ...という感覚があったのでブログに記載しておく。宇宙天気予報で確認出来る太陽黒点も多い様に感じる。 私達の集合意識に語りかける様に地球に愛のバイブスを送ろうっと。 私達の集合意識帯が高周波になるには全てが繋がっている事を意識して自分自身から愛のバイブス高め様っと。 集合意識帯が高周波になる事によって全ての事象に波紋の様に拡がり地震の大きさだって集合意識帯によっ

        • 地震雲

          2024.1.19の夜の空に地震雲。広い範囲で一定方向では無くてあっちゃこっちゃな感じで見えてる。 多分、あなたの住む空でも、空を見る様に意識していると、空からのメッセージを見つける事が出来ると思う。地震雲を見た時はめいいっぱい地球に愛を送ろう。愛の祈り。 地震が多い時って太陽黒点が多い時だと2011年の時に気がついたんだけど、今回、太陽黒点も多い。 出来るだけ小さい地震でおさまるように 地球に愛を送ろう。そして集合意識が愛で包まれるイメージを味わう。 🙂イライラした時に見

        5月の5は気づいて変化する!の5続

          2024.1.7〜8に見た夢

          その世界は夜だった。 普通に住宅街の近所の夜道を歩いている様な景色で サザエさんの漫画に出てくる様な近所の景色。 私は知らない友達と2人で歩いていた様だ。 私がふと夜空を見ると、夜の空にいつも見る3分の1ほどの虹が綺麗に見えた🌈。 虹の周りは月は出ていないけれど月明かりがあるかの様に少し明るく感じた。 えぇ、夜の空に虹が出てるぅ!とめを凝らして更に空を見ると、その周辺にたくさんの粒々のUFOのような光がいる。赤や青や黄色の楕円とも違う粒の形。透き通っていなく原色の粒。 私は隣

          2024.1.7〜8に見た夢

          新年の再調整

          中年の私は、生理不順も増えてた為に生理前のイライラ期がいつなのかよくわからないし、 実際イライラしてるし、このイライラは水星逆行だからなのか?と星のせいにしてみたり人のせいにしてみたりして、、そんなイライラの後には あーー、、全然感謝出来てないじゃん、自分…と落ち込んでみたり、ふと頭の中に死にたいという言葉が出てきたかと思うと、その後には生きてる事がありがたくなって、寝る時には色んな事に感謝したりと、、震災やら色んな出来事に祈ったり、、 1日の中で何通りにも人格が変わっている

          感謝が足りない自分

          2024年の抱負を感謝を表現していく、と掲げたのは、ライトランゲージカードで 『Arigatoありがとう』のカードを引いたのがきっかけだったけど、 感謝を表現していくという以前に、 2023年も、その前も、またその前も 人に感謝が出来ていたんだろうか。 全然できてないじゃん。 初詣に行って、最初に全然感謝の気持ちも言葉も出てきてなかったじゃん。。 本当に自分のやりたい世界に突き進んでいないから 感謝する事すら忘れてただただ生きている そういう環境に終止符を打つぞの意気込みも

          感謝が足りない自分

          2024.1.1

          LUSHの新年の店舗看板がとってもナイス👍   🐉あなたの心のドラゴンに火をつけて❤️‍🔥

          辰年前の空模様は

          2週間ほど前からだったかと思うが、 仕事帰りの神社の近くの夜空を見る度に、感覚というかエネルギー帯で感じるというか、何と表現して良いかわからないけど、空に龍が動き回ってる感じが見えていた。なんだかせわしなく動いてる感じで、最近、龍が空に沢山来ているなぁ、、と思っていたんですが、 ある日の仕事帰りにKALDIに寄った時に、 鏡餅の上に、みかん🍊ではなくて、辰が🐲乗っている 可愛い鏡餅が売っていた。 それを見てようやく私は来年2024年は辰年なんだと知ったんだけども、それと同時

          辰年前の空模様は

          新年の抱負は...

          私の新年の抱負はズバリ! 「感謝」 ユーモアも持って楽しみ 自分を信じるってことと 感謝・ありがとうを表現していく2024年の私。

          新年の抱負は...

          2023.12.27.9:32♋️蟹座満月

          6:33に目を覚ましカーテンを開けると、、 めっちゃでかいお月様がボンっと存在していて 思わずカッコイィ〜〜と、朝から写真に収めてみた。この30分後には、お月様の姿はすっかり居なくなっていた。まるでマジックの様だ。背後からはキレイな朝日が顔を出していた。 満月、次の新月に向けての準備を整えようっと。キレイに掃除して2024年を迎えようっと。

          2023.12.27.9:32♋️蟹座満月

          メリークリスマス

          観光地は海外からの観光客でごった返してる状況。 デパ地下のスイーツブランドには美味しいケーキ狙いで行列が出来てる状況🍰 仕事終わり頃には、あの美味しいブランドのケーキは売り切れてるかもなぁ… 皆様、良い一日を💜 Have a good day❤️

          メリークリスマス

          冬至からのイライラメンタルを吹き飛ばース

          2023.12.22の冬至にカボチャを食べたり 柚子湯に浸かって癒されたりしましたが、、 次の日の 力強い朝日を浴びて気持ちをリフレッシュしてみましたが、、 なんだ、このイライラ感は。 通勤途中の タバコの臭い匂いにやられながらの出勤。 あー、腹立つわー。 朝日の香りを嗅がせてくれよ。 こんなイライラしながら空見たら微妙に地震雲だ。。 あぁ、自分がこんなイライラしてたら、この低周波が他の低周波と集合して嫌な波を作り出すと思うと とっとと気持ちを切り替えてようと思い、 こ

          冬至からのイライラメンタルを吹き飛ばース

          白樺の木にタッチ

          冬至の今日、風邪引きの身体を起こしての スーパーからの帰り道。 いつもどっしりとして、形のキレイな白樺の木を見て、今日は触りたくなったから触ってきた。 白樺の木も、こっちへおいで と私を呼んでくれた。 植物って、人に話しかけられるのが嬉しいらしい。 白樺の木に近づいて、、1人で感激しちゃった。。 白樺の木の模様のカッコ良さに圧倒された私。 実際に見ると、表面に艶があってグラデーションがキレイに光るんだよねぇ。。 触ってみると表面が気持ち良くしっとりした感じ。 お花の花びら

          白樺の木にタッチ

          冬至。Loveway or Blueway

          2023.12.22冬至ですね。 冬至前に私は風邪を引きて、自分と向き合う時間となりました。。 ひとまず冬至に食べると良いとされる🎃カボチャ、 そして美味しそうな牡蠣を見つけたので 鍋に入れて美味しくいただき、体もポカポカ。 後は柚子湯が待っている。 いつの時も、安定というものは ないと思うのですが、 人は忘れっぽいから、 すぐに安定を好んで 自分の本当に向き合う事に、気づいていながらも 目を背けてしまったりして、 そして1日1日が過ぎていく。 あなたはLovewayと

          冬至。Loveway or Blueway

          今日の一言

          みんなが いてくれることに 感謝 ♡ きっと、そこのあなたも 自分の好きなものに囲まれているはず。 それは人だけでなく、 植物も、 本も、 貯金箱の豚も🐖、 壁に飾ってある絵も、 鏡も、 コートも、 楽器も、 私の周りにあるもの全部含めてみんなと呼んでます。 あらあら、、 洗うからと思って 床に脱ぎすてたデニムジーンズにゴメン。 全部、私の好きなもの。