マガジンのカバー画像

思いつくままに Season4

439
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2018/03/15~の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

「書く」違和感

今日は仕事が終わった後いつもと違う行動に出た。そう、勉強だ。 そもそもの発端としては何日かに渡っている転職や副業といった自分のライフスタイルの変化に対して危機感を覚えたからというのがあげられる。 Twitterで勉強する前の写真を撮ったが、よくよく考えればダンボーを当たり前に携帯しているのが少々自分らしい。外から見ればあきらかに不審人物だろう。 さて久しぶりに勉強をするといろいろなことに気づく。まずペンを持つことに違和感を持つということだ。普段仕事ではサインをする程度に

求人を見る

仕事についてはいよいよ週5から週4に減らそうと思う中、今日なんとなく求人のフリーペーパーを見る。フリーペーパーを見るとどの分野で今人が求められているのかがひと目で分かりやすい。 見たところ倉庫や物流といったところはやはり需要が高いようだ。このあたりは自分も今いるところなのでよく分かる。人不足は深刻だし、入ってきたとしても平均年齢が高め、また別の倉庫でも働いたことがあるので分かるが場所によって当たり外れが激しい。また短期という働き方でも構わないということころが多い。 また新

書くことを(いよいよ)仕事に?

2日ほど前に「選択の岐路」というnoteを書いた。内容としてはいろいろと悩ませることが起き、いよいよ自分も動くタイミングが来たかなということである。 この中で自分の選択として考えていることの1つに労働時間を下げて移行期にするというのがある。この移行期というのは転職するにあたり通常なら職と職を変えるときに無職という期間がどうしても存在してしまう。それを防ぐためにまずは自分の労働時間を下げてその下げた時間を使い転職活動にあてるというものである。これにより収入が0になるというリス

ポジティブな出来事

最近ずっと悩むことが多かったが、Twitterではやさしさあふれるレスをいくつかいただきとても元気が出た。 そんな中、家に帰るとこのような通知が届いた。 noteから通知が来るのはかなり久しぶりだ。前回は確か同じものの150回のものがったと思うのでそれ以来だったような気がする。 ということで改めてになりますが、今回200回という数字を達成することができました。みんなのフォトギャラリーというのはnoteユーザーがサムネイルに困ったときに用いることのできる写真群です。自分は

選択の岐路

ネタがない、ネタがないと毎日更新を掲げている人の中にはときどきこういった問題が舞い降りてくる。そしてネタが降りてきたと思ったらこのネタは書いてもいいのかなんて問題にはまってしまうこともある。 今日はそんな書いてもいいのかどうかという問題のネタが降りてきてしまった日だ。Twitterの方では少し言及したが、正直あまりいい話ではない。 ----------- いろいろなことを省きまとめると、今こうやって会社に勤め続けて仕事をしながら「副業何かはじめないと・・・」とか「転職も

埋もれていたスキル

人というのは見た目が9割なんて言われているが、それでも意外な特技やスキルを持っている人という例も多々ある。 実は今週は水曜日がお休みだった。そしてその日会社で行われていた(最近noteの方でも何回か言及させてもらっている恒例の)「改善のためのグループワーク」の進捗状況について、今日同じグループの人に進捗状況について聞いた。 すると自分が先週に翌週やるべきことをまとめていたこともあり(?)、スムーズにことが進んだようだ。それも自分が予想していたよりも。この結果はとてもうれし

両手フリックを試す

※文字数約2400 いつものエッセイの3~6倍あります。 突然ですが、あなたはスマートフォンを持っていますか。もし持っていたとしたら、あなたは文字を打つ時どうやって入力をしていますか? フリック? キーボード? 同じボタンを連打するケータイ打ち)? そしてどういう持ち方で入力をしていますか。 支えるのは右手?左手? そしてどの指で入力を? 今日のnoteはガラケーの方々には少々伝わらないと思われるフリック入力についての話を書こうと思います。 動機話は少し前にさかの

無敵の時間

今このnoteを書き始めたのが深夜の2時すぎぐらい、ちょうど薬を飲んでから2,3時間が経過したところだ。この時間というのは薬がちょうど一番よく効いていると思われる時間帯で、今回の風邪の場合、今の時間だけは鼻だったりせきだったりの諸症状が比較的治まっている。 朝起きたら今よりも少しまた症状がぶり返しているであろう。それを考えたらこのわずかな時間はなんと頼もしいことか。ある意味時間限定であるこの時間に限っては前後の時間に比べてなんでもできそうな気がする。 スーパーマリオブラザ

オリオン風邪

今は薬がすべて効いてなんとかなっているが帰宅直後とかは体調が最悪だった。風邪の症状に加えていつもの頭痛までもが発生していたのだ。 昨日、おとといと書いたとおり昨日の朝も体調が悪かった。Twitterで高齢としている朝の挨拶もこのような感じでとても弱気だった。 仕事場についた時とても驚いた。なんと10人ぐらいがマスクをしていた。そしてマスクをしていない人でも喉が痛いだの薬を飲んできたのだの風邪を引いている人が何人かいた。そう、週が明けたら突然うちの会社で風邪が大流行していた

風邪を引く5秒前

それは仕事が終盤に差し掛かった時に感じた。 なんだか喉のあたりにせきが出そうというか痛みの入り口のようなものを感じている。そしてこれもまた気配のようなものだが、肩のあたりに寒気が来ているのかもという感覚がきている。そうこれはまさしく「風邪を引く5秒前」のような状態だ。 この風邪の「か」程度しか満たない状態の時にどう対処をするかによってその後の結果が変わる。安静にしておけばそのまま症状が消えてくれるだろうし何もしなければより悪化し「風邪」となるかもしれない。 外に出た時、

ずっと生きているように思わせる

最近Twitterを更新するのが楽しみになっている。今日は何をつぶやくかどういった感じで動かせばいいかなどなど。 これは今まで幾度となく挫折してきた経験の時とは違う。何かいろいろやっていて「あれも試してない」、「これも試していない」といった感じでまだまだ開拓をし放題なところに魅力を感じているのだ。 今日はそんなTwitterでこっそり実験をした。どんな実験だったかというと「ずっと生きているように思わせる」作戦だ。 そもそも自分は仕事中にスマートフォンを一切見ることができ

シンクロゲーム

突然の話になるが、今日このような出来事があった。 相手は男性の方でおそらくこのことに関しては全く気づいていないだろう。しかし自分の方では相手の持っている飲み物が分かってしまったので気づいてしまった。 このことに気づいてしまった自分というのは先攻後攻でいうと後攻のポジションだと思う。先攻の動きを見て後攻の人が次の戦略を決める・・・しかしここでの先攻後攻というのは自分の中で勝手に決まったもので、いわば勝手にゲームを作り勝手に実行をしているようなものだ。 このゲームは何がゴー

最初から決勝戦

最近またポツポツと書くようになった改善のためのグループワークの話。今日水曜日が作業日なのだが、また変わったことが起きた。 今までにこのグループ関連で起きた出来事といえば改善案を正式に提案する前に採用が決まったり、また自分自身このワークでの学びが楽しいといったことがあったりと、話題に事欠かさない。 そして今日もまた事件が起きた。すでに採用が決まった案に対してプレゼンテーションを行う予定だったのだが、そのプレゼンテーションでなんと本社の方々も来られてその人達の前でもプレゼンテ

財布が一枚だった一日

今日のnoteは何を書こうか。今こうやって席について原稿を書いていてもまだ迷っている。 今日はいろいろなことが起こった。その中でも印象深かったものといえば財布を家に置いてきたことだろう。自分は常に定期入れと財布を携帯しているつもりだったが今日は忘れてきてしまった。 前日に定期に1000円チャージはしたのは覚えているが・・・ということで残金1000円での久しぶりのキャッシュレスならぬノーキャッシュ生活を送ることになった。 ノーキャッシュ生活というのは一つの理想郷だ。ただし