見出し画像

2019年8月

[ 第1週 /2日]

外に出るとくらくらするような暑さですね

いきなりの猛暑ですね。胸部反応点(とくに左)に軽く触れておくと、胸がゆるんで放熱しやすくなります。湿度もすごいので、湿度に敏感な人は腰椎3番もチェックしておきましょう。

画像1

画像2

画像3


[ 第2週 /9日]

あい変わらず暑苦し〜いかぎりです
南洋文化にシフト! 午後は昼寝〜ですね

暑さが続き胸に熱がこもって硬くなると、左ふくらはぎの内側(下部)の筋肉が硬くなります。湿度に敏感な人は、ふくらはぎ膝下の辺りも硬くなります。冷房によっても硬くなります。ふわっと触れて、10呼吸数えるとゆるんできます。脚湯をするとさらに効果的です。

画像4

画像5


[ 第3週 /16日]

明日からまた35℃超の日々
昼寝が一番ですね

なんとも蒸し暑いですね~。とくに首に熱がこもりやすくなっています。手首を曲げてゆるめる→首付根がゆるんで放熱。または手首を5〜10呼吸ほどシャワーも効果的です。

画像6

画像7

画像8


[ 第4週 /23日]

気温は下がっても湿度100%ですね〜^^;

” 夏バテ ” 多発ですね。昼間眠くてしょうがないという人が多いです。胸や首に ” 蓄熱 ” して、逆にお腹が冷え、下腹の中心の力が抜けます。 ” お昼寝 ” も身体が涼しくしなるために有効です。

画像9

胸をゆるめて放熱すると、お腹は温まり、下腹に力が入ります。胸をゆるめる「腰椎5番の疲れとり体操」、湿度の影響に対応する「腰椎3番の疲れとり体操」も有効です。

画像10

画像11


[ 第5週 /30日]

今週は一瞬湿度が下がった日もあったので
余計に空気が重く感じます^^;

まだまだ暑いですが、身体は少し秋めいてきました。二の腕の外側、肘のすぐ上と、二の腕の真ん中に触れて、肘の上がのほうが凹んだ感触、ピリッと敏感になっていれば、胸の下部+上腹部の反応が敏感になってきています。

2019.8.30.上腹部反応点に触れる3

2019.8.30.上腹部反応点or胸部反応点2

画像14


*過去の8月

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?