マガジンのカバー画像

やると決めたことを習慣にするマガジン

75
2023年5月15日から始まったClubhouseルーム「歩け歩けの会」 そこで話されたことばの記録です。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

信じる~まさみっちゃん名言集その41

信じる~まさみっちゃん名言集その41

今日はてらさんのリクエストで、信じるということについて。

過去の僕は、自分を信じることができなかった。

信じる、というのは人に言う、と、漢字で書く。

人に言うとき、まず最初にそのことばを聴くのは自分。

自分が言ったことに、大丈夫だよといい続ける。繰り返し言い続けることが大事。

自分に向けて声を投げ掛けてあげてください。
○○ちゃんなら大丈夫、と声をかける。

僕も、自分に向けて声をかけて

もっとみる
見えない力~まさみっちゃん名言集その40

見えない力~まさみっちゃん名言集その40

1日半、スマホから離れてみた。

視覚、聴覚が敏感になった。
目隠しをしてみたときには、1歩踏み出すのに時間がかかった。

1日目の朝。
おかゆ、味噌汁、梅干し、たくあん。

今から音をたてずに食べてください、と、言われた。

おかゆと味噌汁はできる。

・・・たくあんは?

歯を使う、、
舌を、使う?

めっちゃ考えた。

温めてから食べる、とか。

1日半が経ち、スマホを開いたらきている連絡が

もっとみる
体験を買う~まさみっちゃん名言集その39

体験を買う~まさみっちゃん名言集その39

Clubhouseから移行して一週間。

話すことを考え始めたら緊張してきた。準備をしていると緊張することってないですか。
珍しいと思われるかもしれない。
まさみっちゃんは何も考えない方がいい。

これからライブをするときにやるといいことは、「何も考えないこと」。

あなたは、最近何か体験していますか。
体験を買うことをしているでしょうか。

僕は39歳から42歳の間、体験にお金を使うことが、なか

もっとみる
決断する~まさみっちゃん名言集その38

決断する~まさみっちゃん名言集その38

昨日はラインオープンチャットでライブをしたら、反応が良くて手応えを感じた。

その手応えを感じた理由は、話の組み立て方が良かったから。
ラインチャットへの特典と、その前のSNSでの話の組み立て方が良かったからだ、と、確信した。

僕は、学ぶことがあまりない。
頭の中で考えることが多い。
考えて「これだ!」と思ったものを、磨いていくスタイル。

ちなみに台本もない。

なぜ夕べのようにできたかのかと

もっとみる
断る勇気~まさみっちゃん名言集その37

断る勇気~まさみっちゃん名言集その37

まだ真っ暗。夜。
寒い。

だけど、歩く。

今日も2度寝しちゃおうかと思ったけれど、ダメよと言い聞かせて起きた。

最高、おっしゃーと起きた。

日本の朝といえばラジオ体操。まさみっちゃん体操のように、ご機嫌で歩く。
話しに集中すると、周りの人は視界に入らなくなる。

今日も楽しい世界にようこそ。

今日のテーマは、断る勇気。

最近、何かオファーをされたときに断ったことはありますか。
僕は以前

もっとみる
運が良くなる方法~まさみっちゃん名言集その36

運が良くなる方法~まさみっちゃん名言集その36

運を良くするには、運がいいと思い込むこと。

運が悪い、と思っていると、不運を引き寄せている。
頭の中で疲れた、運が悪い、ついてないと繰り返すと、そうなる。

そんなときは
「だけど」
と切りかえるといい。

「だけど、運がいい」
と。

運がいいと決めるのは、自分なのだ。

10万部売れている中野信子さんの脳の先生
「科学がつきとめた運のいい人」という本。
電車の広告には
「運が良くなるのは自分

もっとみる
継続力~まさみっちゃん名言集その35

継続力~まさみっちゃん名言集その35

眠いな
寒いな

どうしようかな

脳内おしゃべりが止まらなかった朝。

昨日は東京でのイベントに参加していた。1000回を迎えたギフラボの卒業式だった。

続けているからこそ、届くものがある。

その恩恵をいただけるようになった。

人気があるなかで終わらせる選択をしたClubhouseのルーム、ギフラボ。

半年で36キロ減量したときに「まさみっちゃんじゃないとできない」といわれた。
ダイエッ

もっとみる
クラウドファンディング~まさみっちゃん名言集34

クラウドファンディング~まさみっちゃん名言集34

東京マラソンに出る。

膝に不安がある。
逃げてしまいそうな自分がいる。

そんな僕は、クラウドファンディングに挑戦することにした。

プロの友人に相談したら、僕の意図を理解してもらうことができた。

3年前は、毎日泣いていた。
スタンドエフエムに、泣いているときの声を残している。
弱くたって大丈夫、というのを、世の中に伝えられる。
スタンドエフエムを聴いた友人は、そう話してくれた。

もしも目の

もっとみる
朝から運を動かす~まさみっちゃん名言集33

朝から運を動かす~まさみっちゃん名言集33

ラインチャット2日目。名前を変えてスタートしてみた。
サブタイトルも毎日つけてみる。

夢を実現させる力。
気分というのは、上がっていると、悪いことがいいことにかわる。

夢を実現させる力というのは、それぞれ皆さんにある。
開花させるかどうかは、自分次第。

僕が実現させたい夢は、来年3月4日東京マラソンで完走し、個人チャリティーランナーとして活動すること。

病気で戦う子どもを無くすために、笑顔

もっとみる
行動する~まさみっちゃん名言集その32

行動する~まさみっちゃん名言集その32

朝の歩け歩けを、Clubhouseからラインオープンチャットに変えてみた。

20名募って始めたダイエットグループも180日以上が経過している。

喜んでくれる人がいるので、来年3月4日まで続けることにした。

僕は、運がいい。

運がいいといったら、北原さん。
おもちゃコレクターだけではない顔をお持ちだ。
お金がない僕でもできると思ったのが
「運がいい」と、勘違いするくらい思うこと。
あれから4

もっとみる
膝を抱えた小さなこども~まさみっちゃん名言集その31

膝を抱えた小さなこども~まさみっちゃん名言集その31

また朝寝坊した。昨日は誰かがルームを開いてくれていた。

こんな感じで誰かが開いて、週に1回くらい担当性にして、たまにはゆっくり眠ってみようと思う。

SNSで話すことは、これまでトレーニングして、努力してきた。
ここのところ、僕のことを知る人が増えてきたのは、こうして露出してきたから。

膝を抱えた小さなまさみっちゃんを、見せるようになった。
5歳の小さな子どものようなまさみっちゃんを発信してい

もっとみる
ビジネスは人~まさみっちゃん名言集その30

ビジネスは人~まさみっちゃん名言集その30

娘から連絡がきた
クッキーの写真。
こんなに可愛いクッキーを、よく見つけてきたなあと思う。
そして、カールを買って送ってほしいという。
ATM化して、欲しいものを買うのが僕の役割だ。

いつでも会えるわけではない。そのぶん会ってるときにはお願いしたいこともあるだろうから、僕ができることをしたいと思う。

お金は稼げばいい。父親として、できることをやりたい。
冗談でATM化と言ってるけど、いろんな体

もっとみる
資産~まさみっちゃん名言集その29

資産~まさみっちゃん名言集その29

インスタや、本などは自分のコンテンツを残す資産だ。
動画だと、YouTubeもそう。

僕は以前、スタンドエフエムを活用していた。スタンドエフエムの音声収録の機能について、あることを閃いた。

毎日ボイスメモを録音して、ライン公式の特典にしている。そのボイスメモをスタンドエフエムに変えてみようと思う。
スタンドエフエムは限定公開ができるから。

発信にファンができると、出版に繋がりやすい。出版オフ

もっとみる
挑戦~まさみっちゃん名言集その28

挑戦~まさみっちゃん名言集その28

昨日はミセスコンテストの応援に三宮へ行った。

30、40、50代女性の美や思いを競うコンテストだ。
様々な分野で社会貢献をなさっている方が、出場していた。

スピーチをするときの振る舞いなどが見られることと、出場している皆さん綺麗で、おじさん気分で下心満載で見ていた。下心満載というのは、半分本気で半分冗談。

みんなドレスを着て綺羅だった。

今回、友人が出場していた。
先日、彼女のゴスペルのス

もっとみる