見出し画像

信じる~まさみっちゃん名言集その41

今日はてらさんのリクエストで、信じるということについて。

過去の僕は、自分を信じることができなかった。

信じる、というのは人に言う、と、漢字で書く。

人に言うとき、まず最初にそのことばを聴くのは自分。

自分が言ったことに、大丈夫だよといい続ける。繰り返し言い続けることが大事。

自分に向けて声を投げ掛けてあげてください。
○○ちゃんなら大丈夫、と声をかける。

僕も、自分に向けて声をかけている。

まさみっちゃんはいい男だね。
みんながほっとかないね。
貴公子みたいだね。
天才だね、君は!
最高だ~!

と、言う。

口にしたとき、まず最初に、自分自身がキャッチアップしている。

そんなこと知ってる、と言う人もよくいる。
自分もそうだった。
大事なのは、やっているかどうか。

ほとんどの人は、やらない。
その結果、体験出来ていない。

人には向き不向きがある。
体験したことを、人に言う。

自分にことばがけをやっていくと、自分を信じられるようになると思う。


今回のように、もし質問があれば、メッセージをくださいね。お題にします。

僕が好きな映画がある。
シークレットというドキュメンタリー映画。
ベストセラーになった本が元になっていて、引き寄せの内容だ。

3つのメッセージがある。
願う
受けとる
信じる

おすすめなので、観てみてもらいたい。

サポートしてくださったらとても嬉しいです。クリエイターとしての活動費に充てさせていただきます(*^^*)