見出し画像

4/7(日)Panorama~偶然の重なりが作るキャリア~

偶然の重なりがつくるキャリア。

自らが計画や意識したものとは別に、 「あの時の経験がこんなふうにつながるとは」 と思ったことが、誰しもが一度はあるのではないでしょうか。


チャレンジにおける失敗や成功、出会いと別れ、 そこに重なる運と偶然、、30代をパラレルで生きるメンバーとともに、ちょっとした「きっかけ」やその「原体験」にフォーカスし、自らの新たな生き方の選択を考えていきます。

複業、フリーランス、ボランティア、起業、移住、、はたまた本業のみ。

正解のない時代だからこそ、自らの道を正解にしていく。

スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式スピーチの中で伝えた有名な言葉
「Connecting the dots」。

その世界を体現してみませんか。

一つひとつの点と点が線となって繋がっていく、、自らの過去がつくる現在、そして未来。きっとあなたのパノラマが開かれる瞬間に出会えるはずです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【当日のスケジュール】
・パラレルメンバー5名のプレゼン
・「キャリアの8割は偶然で決まる」 をテーマとしたグループワーク
・全体交流会


▶︎お申し込みはこちら



【こんな人にお勧め!】
・今後のキャリアを考えたい
・新たな一歩を踏み出したい
・自らの適性やスキルを棚卸したい
・リーダーシップを高めたい
・これからの世の中に関心がある
・新たな出会いを求めたい
・熱中できる何かを見つけたい




【登壇者】※五十音順
①足立恭平
港区からあきる野市へ移住。3年フリーランスとして活動後、東京山間部のデジタル化を推進する会社を設立
https://tydi.co.jp/

②稲葉博之
フリーランス中心で展開する営業支援会社の代表
https://liebold.co.jp/company#message

③白河緑
腰掛けOLがキャリア暴走へ転身、その後代表理事へ 
https://rich-career.com/ 

④ハリウィ真弓
美容師から独学でIT領域までこなすマルチタスク人材

⑤向畑由真
広島県の離島出身。会社員の傍ら、日本思想/東洋思想を深め、論語や古事記、大和言葉等を広める活動を展開中。
https://www.instagram.com/yuma___c?igsh=MTMxZmFzZTRsMnczNA%3D%3D&utm_source=q

司会進行:中本裕介

【開催概要】
日時:4月7日(日)10時~12時(会場:9時40分)
会場:TIME SHARING 五反田I
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目17−3 plaza square五反田 4階
※JR五反駅徒歩4分

チケット:2000円(大学生1000円) 
※事前申し込み or 当日現金払い

▶︎お申し込みはこちら

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?